札幌発の坦々麺専門店 175°DENOが新宿にオープンしてた。痺れるタイプなので辛いのが苦手な人でも平気かも。
食せなかった期間限定コラボメニューは発券機の操作メニューを良く探さないと見落とすので注意。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ymjrky/20180228-00082134/
奈良美智さんのドローイング展、元麻布、本日19時まで、に行ってきた。
http://gallery-kaikaikiki.com/category/exhibitions/ex_solo/solo_yoshitomo-nara/drawings1988-2018/
前から欲しかったLogiのIPad ProをSmart Connector経由で充電出来るスタンド BASEを購入。#散財
買う前から、何て無駄な大きさなんだろうと思っていたが、折り畳んだSmart Coverを収納できるスペースを確保していたんですね。 https://mstdn.guru/media/e42z4QPdC1KSiyB5I6M
年末に米アマゾンで注文したPhilips Hue White A19 60W Equivalent Smart Bulb Starter Kitがやっと届いた。$48.99+$9.39 Shippingで6,876円。#散財
#ひらくPCバッグ nanoにAnker PowerCore Fusion 5000、専用オプションか?って位にジャストサイズだった。
ひらくPCバッグminiではAnker Power Core 20100 USB-Cを備え付けていたが、縦長すぎてnanoには入らないし、MacBookを入れない場合が多いから、この5000mAhで充分。
#ひらくPCバッグ nanoが届いた!
iPad miniを入れて愛用してる今のから一回り大きいので、こっちが普段使いバッグになりそう。
前ポケットなら、MacBook12入るんですね、ファスナーの金具が当たりそうなので常用はしないですが。