新しいものから表示

ヤマダ電機の店頭でもHome miniの半額セールをやりますね。秋葉原まで行かなくっても地元で買えるよ!

mstdn.guru/media/5cUIKAQiYvPpJ

ネックマウント+Session系はこんな感じに、黒系の服と併せれば、周りに違和感を感じさせなく出来そう。
フレームを逆に付ければ、より斜め下に出来ます。

ネックマウント、もちろん購入済であります!
手元作業の記録に最適、視界全てが入って前方に固定される為、ヘッドマウントやミニ三脚より断然良いですね。
ナットがポロッと落ちちゃうのが欠点w

GoPro Tripot Mountsのパッケージって今のは変わっているんですね。
昨日、英国から届いたのは、こんなんでした。@wanix2

スマートスピーカーでお経を流せるのはEchoだけ?!
ぐーぐーちゃんは駄目でした…IFTTTでやるか。

Echo Dotでbackspace.fmは聞けなかったが、Modern Syntaxさんが出てきたので、ドリキンさんといしたにさんのポケモン回を拝聴中。

Echo Dotが到着、パッケージが予想より小さく驚いた、アマゾン箱で送る前提だから、最小限の緩衝材で済むのね。

nanoのサイズ感はこれと同じ位かな?
ケース付iPad miniがぴったり入ってビール缶500ml 3本+折り畳み傘が入る容量だから、軽いお出掛けに重宝してるけど、デザインで気に入ったのがなかなか無いんで、そうならマジで嬉しいわー。

対抗して肉テロ(1kg

那須の恵み Mekke! ブッフェ&マルシェにて、4人シェアのネット予約限定

Googleストアで10月11日に予約したGoogle Home Miniは羽田に入っている様だ。
明日辺りには我が家にもMiniが来る~!

Edgeで16:17頃の状況、新幹線に乗って受け取りに行くべきか...と悩んでいたら、枠が無くなりました。

初GoPro!
初心者な自分には最新型はオーバースペックと、5 Sessionの整備品。
シンガポールから航空便だからってバッテリー残量が30%未満ところが完全にゼロで送ってくるとはw

こんな感じになりました、自分も青木さんには心当たりないよ~w mstdn.guru/media/DXdC6z-1Gk49Q

AA上手くいかなかったので画像で、こんな時代になるのか~

Apple Watch Nike+ Cellular到着!
ブラックスポーツループに交換して、watchOS更新中。

ベルトだけ来た。
ブラックスポーツループ、Nikeモデルが届くまで、OS4とコレで心持ちAW3気分にw

小一時間装着した感じ、結構モフモフしていて、これからの季節には良いですね。
ラグ部品がプラ製…、使い潰したら市販の時計ベルトに流用と目論んでいたので、軽量化とはいえ、ちょい残念。

Siri Remote、現行品のままと思えば、2になってるじゃん!
MENUボタンの周りに白枠がついてる。mstdn.guru/media/sK9oEae2NxIqV

今月の本命散財、iPad Pro 12.9が到着!
Pencilの書き易さが異次元過ぎて、たーのしー!

因みに旧モデルのケースと組み合わせるとこんな感じです。
カメラは問題ないもの、フラッシュとスピーカー穴2つが覆われてしまいます。
mstdn.guru/media/umukCBxYvraJz

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。