我が家の電子レンジは妹夫婦から壊れたかも~と押し付けられた2004年製 National NE-TF3Yを使っているのだが、コストコのドリア等で500Wの10~15分をやらせると途中U40エラー出して勝手に止まるので、SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ AX-AJ1-Wに新調。
1000Wが可能なのと「操作パネル面に数字と料理名のリスト」がないデザインが気に入った。(庫内に印刷されている、ライト付)
ひかりTVの半期セールで税込46,800円の7,488ポイント還元。
ポイントたま〜るキャンペーンで更に2,500PT貰えるはず。
ウチは基本パナ推しだが、家庭用オーブンで過熱水蒸気調理できるのはヘルシオだけだし。
家電はシャープの比率が増えてきているなぁ、次はホットクック?
「iCloudストレージ、3週間だけ無料使い放題」んむむ?なるほど~コレか。
iCloudの契約した容量枠が増えて使い放題になるのではなく、iCloudストレージのバックアップ内に「一時バックアップ」という実容量の分が作成される。
Apple IDログインしたApple公式で買ったからこそ、出荷されて1~2時間で「新しいiPadのための準備ができました」通知と移行の準備が成されるのか、これは良いユーザーエクスペリエンスだね。
はま寿司のWebテイクアウト10%オフキャンペーンは継続中。
中でも「さばの棒寿司」は肉厚の鯖を半身頂けて、税込261円と格別。
今日のお昼も頼もうかと思ったら、品切れになっていたw
今日から開始のワンコイン寿司弁当にでもするかな。
1時間半待ってもeSIM登録のQRコードが来ないので、「すでにドコモを利用中の方 eSIMの発行 ドコモオンラインショップ」で検索すると出る
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/settings/index.html?ds_device=eSIMonly&ds_method2=eSIMonly_change#sec_eSIMonly_change
にあるQRコードをiPhoneのカメラで読み取る。
数日前TLに出ていた、Twelve SouthのMagicBridgeがRakuten スーパーSALEで、20%引きの 3,942円、送料無料、ポイント還元10%以上です。
https://item.rakuten.co.jp/outloud/tws-ky-000003/
100円OFFクーポンの獲得を忘れずに。
米国公式ストアは日本へ送ってくれないので諦めていたのですよね。
https://mstdn.guru/users/connectite/statuses/106860607402296165
サミット ストアのマリトッツオが「ほろ苦いモカクリームと甘栗あんの~」の秋バージョンになっていた。
撮影後、美味しく頂きました。
前の「甘酸っぱいレモンクリームが入った~」は https://mstdn.guru/@MINE/106520670607962130
はま寿司がWebテイクアウト10%オフのキャンペーンをやっていて、新丼が税込450円からなのでお昼はコレにした。
握りのレアステーキが良かったので海鮮レアステーキ丼に。めちゃ美味しかった!
https://to.hamazushi.com/
海鮮レアステーキ丼、山かけまぐろ丼、はまちと真鯛の漁師漬け丼、大切り本鮪大トロ丼、贅沢4種のまぐろ丼が新メニュー。