新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

福岡にきてしゃべった"と"BUY
だと思えば凄く理にかなってる

神無月銀 さんがブースト

来月にロサンゼルス 出張が決まったんですが、wifiルーター借りてくのとmost simを買って持っていくのどっちかが良いのだろうか。

字幕版があるということは、名探偵ピカチュウって日本の映画じゃなかったのかなと一瞬錯覚。

サービスとして便利そうでアプリの出来次第ではそちらに移行したい。

ただし2020年春のリリース予定。

楽天ペイ、アプリで「Suica」の発行・チャージに対応 楽天ポイントも付与 来春から - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/19

神無月銀 さんがブースト

時々apple純正のカメコネを全然電力が足りなくて使えない!と文句を言ってる人がいるけど、ちゃんとlightning端子で給電したらUSBカードリーダーも使えるよ。それともマイクロSDにアダプターを着けて、SDカードリーダーで読み込むかはどちらが手間かって事ですよね。

神無月銀 さんがブースト

あれが博多弁だといつから思ってた?

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

ひとつ分かったこと。短い動画ナメてました💦
1分の中にストーリーとかフックとか起承転結とか詰め込むって、今のぼくには無理です。
なので、そういうこと考えないようにしますw

神無月銀 さんがブースト

いっぺんに
目がさめる時ってあるよねえ。
たとえば自分のmbpでUSBドライブをフォーマットするつもりが誤ってBoot CampのWindows側をフォーマットしたのを延びるツールバーを見ながら「あれっ?」って気付いちゃったりした時とかさぁ。😭

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

これは…
現代なら逆にありそうとか思えてくる💧

DUMP: "" - mstdn.jp
mstdn.jp/@Obamachan/1022571193

神無月銀 さんがブースト

@maxi Appleは、Lightningコネクタを更新し、C48コネクタをC89コネクタに、C68コネクタをC78コネクタに、C12コネクタをC79コネクタに移行してます。チェッカーが正しく検知してないとか?

急速充電可能な低価格ケーブルが多い反面、考慮しておいた方が良いこともいくつかあるわけで。
<<
“もちろん速ければ嬉しいですが、その分…”

2019年6月13日の雑記 | reliphone
reliphone.jp/post-14893/

神無月銀 さんがブースト

書きました

“【製品レビュー】ダイソー 500円 MFi認証Lightningケーブルの性能を計測” reliphone.jp/post-14855/

神無月銀 さんがブースト

惜しい。いや、惜しい様な惜しくない様な…
探してるのはお前でもない。さっきから頭の中で"違うそうじゃない"と”夢の中へ”がループし始めたので、そろそろ寝ます。😭

神無月銀 さんがブースト

以前から言われていたように重要なのはスマートフォンへ最適化されたOSではなく、GoogleやApple自身が提供するエコシステムであるとされてる

ユーザからすると優秀なアプリ・サービスが最初から使えることが重要で、Google系アプリ・サービスが最初から使えないスマートフォンOSへユーザが価値を見出してくれるか?が現状ではちょっと怪しい

サードパーティのアプリデベロッパとしてもGoogle Play Store以外にファーウェイのストアへ申請を出すという手続き上の手間があるし、その辺がまったく不透明な状態でファーウェイ自身が「大丈夫だよ!」と喧伝しても「はいそうですか」とはならないよね

Newsweekjapan: ファーウェイ、一夜にして独自OS:グーグルは米政府に包囲網解除を要求か
newsweekjapan.jp/stories/world

神無月銀 さんがブースト

深夜のテンションでdavinciresolve買おうとしたら今どき認証キーを郵送なんですね~って!ありえないありえない!買うときに正気にさせないで!
結局買ったけどさ!

神無月銀 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。