新しいものから表示

札幌、自分のとこは一瞬だけだった。
何事も無いと思いたいけど一応、お気をつけて。

神無月銀 さんがブースト

ひとつ多いです……😅
誠乃山(心はマビックカー): "生のナナナナノを聴けるなんて、羨ましい。 おつかひ: "hakさんとAMDトークしちゃったw" …" - グルドン
mstdn.guru/@y_think/1021903715

神無月銀 さんがブースト

生のナナナナノを聴けるなんて、羨ましい。

おつかひ: "hakさんとAMDトークしちゃったw" - グルドン
mstdn.guru/@otukahi/1021900950

よく使う電子決済を『極め究める』のが、あれこれ手を出して網羅するよりも消耗が少ない気がしてきた。

電子決済疲れ/クーポン疲れしそうになる。

神無月銀 さんがブースト

過去のbackspaceオフ会で、Podcast告知が無いものは、だいたいdrikinの「そういえば○○県に行くから集まる?」というDiscordチャットでの突発的な提案から始まることが大半な気がする。
もしくは適当に遊んでいるところにdrikinが「時間あいたから俺も行く」と急に押しかけるパターン。

神無月銀 さんがブースト

グルドンのオフ会は、だいたいのものが「詳細は無い」気がします・・・
そう!歴史を作るのはあなたなのです!(うまいこと言ったつもり)

WalletからSuicaチャージするほうが第二の方法なはずなのに、洗練の度合が段違い。
Suicaアプリの携帯電話サイト感は本当どうにかしてほしい。見た目だけの問題でなく、挙動が色々良くない。

神無月銀 さんがブースト

walletアプリからsuicaチャージできるのか、律儀にsuicaアプリからやってたけどこっちの方がUIもシンプルで好き。ホーム画面整理が捗る。

神無月銀 さんがブースト

SeagateのST●●●●DMシリーズは物理的に壊れやすいのと、プラッタ(データ記憶面)に傷がつきやすいことがなければ最高なんだけどなぁ

神無月銀 さんがブースト

窓にミラーフィルム貼った。外からは見えないのに、中からは丸見えで新鮮。と同時に、「誰も見ていない」と思っていても、実は見られているという状況が簡単に作れることに気づいて恐怖も感じた😅

神無月銀 さんがブースト

Microsoftの本気。

紙が一瞬でExcelシートに! iOS版にも新カメラ機能が登場 | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2019/05/excel-camer

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

今日起こったこと。(結論としてはauのメール自動転送サービスがひどいって話。) 

身に覚えのない楽天市場からの注文確認メールが届く👉楽天でログインしたらそんなもの買ってない。Toには全く見覚えのないezwebのメールアドレス。楽天市場で詐欺メールが流行ってると聞いたことがあるので、無視👉ゆうちょダイレクトからログイン完了、ワンタイムパスワードの通知、送金完了の通知。同じezwebのメールアドレス宛。さすがにおかしいと思いゆうちょに確認したらauの自動転送サービスで誤って私のアドレスを登録したのでは、とのこと。👉メールボックスをスパムも含め検索したらそのezweb宛のメールがめちゃくちゃ届いてる。👉auに電話で問い合わせ。私の説明が悪かったのか状況を理解してもらえるまで40分。👉結局現時点で未解決。相手に連絡取ることもできないとのこと。(なんで?)

そもそも、自動転送するのに転送先(今回は私のメアド)側で承認とらずに転送始めちゃうって、いまどきどうなの?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。