あしたも9時からだってさ
定期ライブ情報!
6/1(土) 9:00-
http://backspace.fm/live/
#backspacefm
ひとつ多いです……😅
誠乃山(心はマビックカー): "生のナナナナノを聴けるなんて、羨ましい。 おつかひ: "hakさんとAMDトークしちゃったw" …" - グルドン
https://mstdn.guru/@y_think/102190371574507074
生のナナナナノを聴けるなんて、羨ましい。
おつかひ: "hakさんとAMDトークしちゃったw" - グルドン
https://mstdn.guru/@otukahi/102190095072734013
とりあえず 6/8 は福岡集合ってことです
Microsoftの本気。
紙が一瞬でExcelシートに! iOS版にも新カメラ機能が登場 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2019/05/excel-camera-ios.html
今日起こったこと。(結論としてはauのメール自動転送サービスがひどいって話。)
身に覚えのない楽天市場からの注文確認メールが届く👉楽天でログインしたらそんなもの買ってない。Toには全く見覚えのないezwebのメールアドレス。楽天市場で詐欺メールが流行ってると聞いたことがあるので、無視👉ゆうちょダイレクトからログイン完了、ワンタイムパスワードの通知、送金完了の通知。同じezwebのメールアドレス宛。さすがにおかしいと思いゆうちょに確認したらauの自動転送サービスで誤って私のアドレスを登録したのでは、とのこと。👉メールボックスをスパムも含め検索したらそのezweb宛のメールがめちゃくちゃ届いてる。👉auに電話で問い合わせ。私の説明が悪かったのか状況を理解してもらえるまで40分。👉結局現時点で未解決。相手に連絡取ることもできないとのこと。(なんで?)
そもそも、自動転送するのに転送先(今回は私のメアド)側で承認とらずに転送始めちゃうって、いまどきどうなの?
神無月 銀 / Kaminatsuki Silver
as KaminatsukiSilv
札幌の人
BOTフォロー防止で承認制
Try and Hack makes Trick.