新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんの気配がしない… # 寝落ち

神無月銀 さんがブースト

# BS現象
自分自身の術/魔法により眠るドリキンさん

Mixlr 音声は止まったけれど、配信が続いていますよー!

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

カタリナ入れたせいかと思ってたけど、サービス不調なんですねー。

神無月銀 さんがブースト

今のは結局、再放送だったのか本編だったのか分からなかったけれど、あまり問題ではないか。

これ、再放送…?
本編の気が…
ん?WWDC 2018

神無月銀 さんがブースト

iTunesの創成期に関する詳しい情報を探していたら自分の記事に行き着いた。こんなところにPanicが!

"iTunesもまた、20年選手だ。元々はCasady & GreeneというMacの独立系ソフトウェアデベロッパー(ISV)のSoundJam MPというアプリをAppleが2000年に買収し、改良したもの。Appleは最初、別のISVであるPanic(最近ではFirewatchというゲームで有名)によるAudionを検討していたが、AudionはAOLへの売却話が進んでいたためこの買収は成立しなかった。そのためにiTunesの土台となるソフトウェアにはSoundJam MPが選ばれた。iTunesとWinampにはこんな因縁があったのだ。"

itmedia.co.jp/news/articles/18

カラムビュー、使いづらいのになぜ標準実装されていたのかと思っていた。

神無月銀 さんがブースト

FinderがExplorerのようになってはいけない。
iTunesより酷い奴はアレぐらいだ。

mazzo :mazzo:: "MacってFinderなんだね" - グルドン
mstdn.guru/@mazzo/102213825338

神無月銀 さんがブースト

最初のMac OS XはFinderがFinderじゃなくなっててNeXTSTEP風になっちゃって、大ブーイングが起きたので、頑張ってFinderを作り直したという経緯があったな

神無月銀 さんがブースト

WindowsはMS-DOSがマックをマネるために厚化粧した代物

WindowsがDOSベースで動いている期間の長いこと。あれ?今でもそうかな。

神無月銀 さんがブースト

UNIXにFinder被せたのがMocOSという認識。WindowsはMS-DOSになんか被せたやつ?(笑

神無月銀 さんがブースト

そのうちMacOSからMacOS-Proがforkしそうな勢いw それってWindows化

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。