新しいものから表示

松尾さん単独ライブ(←)って貴重ですね。

おはようございます。今回は松尾さんだけですか?

高い防水性能を謳うとは言え、元々プールやダイビング用に作られた端末じゃないわけですから…

現代語(2019)として今は通じればという意味だと思っていました…
@yone
yone: "今が通じていれば←× 意味が通じていれば←○ です。 わざわざ訂正しなくてもわかりますよね😅" - グルドン
mstdn.guru/@yone02/10192887409

神無月銀 さんがブースト

22年ぶりに実施『港湾ストライキが決行されたけど、なんでニュースで何にも報道されないんだろう。 人々の生活に直結する割と重大な事案だと思うんだけど』とネットユーザの声 - Togetter togetter.com/li/1338138

神無月銀 さんがブースト

港湾労働組合 22年ぶり平日にスト コンテナ積み降ろしできず | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

2019年4月15日 15時34分

夕方前後で眠ってしまうと後でなかなか寝られない件。

現象だけで言えば合っている気がする。

神無月銀 さんがブースト

PDFファイルをキンドルに送るのにメールしかなくてしかも添付ファイルの制限があるので非常に面倒だったのですがじつはiOS版のDropboxからKindleに送信を送れば大きなPDFもKindleに登録できることがわかりすげぇ楽になった

神無月銀 さんがブースト

‪アマゾンで無慈悲にもCrucial SSD 240GB BX500が3000円台。480GBも6000円台で買える。メモリメーカー死にそう。NTT-Xはもっと安い。 | ニュー節約速報 setusoku.com/gekiyasu/82913/‬

神無月銀 さんがブースト

なにそれこわい
QT:官僚の低学歴問題>“サイバーセキュリティの問題を議論する国際会議があるが、各国からの出席者は博士号を持つ人か有名なハッカー連中など。日本からの出席者は外務省の役人だから、議論についていけないという。” / “教育に重点投資を行わなければ、日本が弱小国家に陥る…” gendai.ismedia.jp/articles/-/6
twitter.com/tetsutalow/status/

言われてみると、強粘着のは単独で貼る分には強粘着。

強粘着ポストイットについて | 大丸藤井セントラル
daimarufujii.co.jp/central/arc

神無月銀 さんがブースト

記事は一昨年の9月に出てたんだなあ。気付かなかったです。

『ほうれんそう』を超える!? ビジネスマナーの言葉『おひたし』に称賛の声
grapee.jp/393866

神無月銀 さんがブースト

はっきり言って、日本のどこQR決済も宗教行為には使えません。amazonやalipay D払いはコンサル会社入って、四国の寺で実証実験してます。
法律より規約の問題。
じゃあ電子決済全部が寄付行為だめなこのかというと
クレカ決済で寄付は可能

神無月銀 さんがブースト

paypay賽銭問題
実はpayayキャンペーンの返金がまさに問題で、宗教行為である「賽銭」が本人に返金され、paypayから神社に支払われるという構造。なので、正式にはpaypayは賽銭には使えません。この神社もpaypayの対価に何か渡してたはずです。

神無月銀 さんがブースト

イタリアは別に物価は安くないけど、ピザだけは日本の1/4ぐらいの安い値段で、美味しさは10倍ぐらいレベル高い。

神無月銀 さんがブースト

コーヒーMをあっという間に飲み干しておかしいなと思ったら7割近く氷だった件

神無月銀 さんがブースト

100円のコーヒー頼んでもポテトS券貰えるの実質的無料なのでは?感。

神無月銀 さんがブースト

マックにコーヒー飲みにきた。
ついでにモバイルオーダーしてクーポンを再びゲット。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。