神無月 銀 / Kaminatsuki Silveras KaminatsukiSilv札幌の人BOTフォロー防止で承認制Try and Hack makes Trick.
札幌駅では迷うことまずないけど、全然用事のない新札幌ではよく分からない場所がある。新宿や池袋のような迷宮感。
二階ぶんの階段上がったのに、行き止まりかい!!
逆パターンは『HAL研のゲーム』で通じたりとか。
スプラツーンしかわからない
Apple製品が値上がりしつつあるのは、製品のコストだけでなくて、直接見えない部分にかかるものも含んでいるからかな。
以前、「実はAppleの社員なんです」という人に会ったことがある。Apple Storeが閉店した札幌で。ふと、Appleのマップデータ収集などの、店頭以外の業務を行うために、各地で勤務している人がいるのではないかな。
ピカチュー、カービー、ファイヤーエンブレムの3つで、その人の(任)ゲーム好き度を測るようにしていますw(気づきました?ぜんぶ間違ってますよ)
「携帯電話の政策」、「サマータイム」の次は、「ポイント率どうのこうの」っていう。
なぜこういう事を言い出す輩が選挙で選ばれるんだ。
269万回来店装いポイント詐取 GPS偽装、容疑の男逮捕イオン九州アプリ使用https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37667540S8A111C1ACYZ00/
皆さんお待ちかねの「直立しながらスライドしているおじさん」のGIFです
お納め下さい
iOSの予測変換で、『ゆうはもん』が上の方にある件。
名称がイマイチっていうのは普通に言って良いと思いますがね 笑
Final Cut Pro Xも、iMovie Proぐらいですし。
ひらPナノは7ナノプロセスじゃないけど半額なの
ボクは同時運用するコンピュータ3つかな
1. Android 2. Linuxデスクトップ 3. Linuxサーバ
iPhone 3つをカバンに入れて出かけますけど、順に、1.コンピュータ2.iPod3.電話ですね〜手に持って使う時間は周りを歩く人より少ないですが。
母の機種変更はiPhone 8にしましたけど、XRが出る直前に実行して、失敗したと思いましたよ。本当は7にしたかったのに。
世界変わる ※本日n回目
なななのなの。
珍しくテック系の話題。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。