新しいものから表示

上手な体重の増やしかたを教えてほしい私は…
まあ本気で増量したいならトレーナー探すべきだろうけど。

それなりに必要/重要な話ならメモするまでは覚えているんだけど…

神無月銀 さんがブースト

いまさらだけど、店頭で iPhone8 Plus触ったら、iPhone Xよりある意味快適だった。

処理速度の差はわからないけど、画面大きいし、なにより ホームボタン の確実性が使いやすい。
タプティックエンジンによるホームボタンへのフィードバックも心地良い。

神無月銀 さんがブースト

Apple新宿の店員お二人と話をしてみて、結論は「やっぱりこれからもApertureを使い続けるのがベスト」ということになりそう。アップルの店員ですら、今だにプライベートでAperture使い続けているくらいなんだから、そうならざるを得ない。

5秒前に思いついたことを忘れ、思い出すのに2分…すぐメモしないと。忘れていても不都合はない買い物だけど。

シンゴさん「何か用意して」←何か=レンズ

神無月銀 さんがブースト

シンゴ@アキヨド というレベルではなく、シンゴ is アキヨド(意味不明)の境地に

神無月銀 さんがブースト

準備は自宅ではなくヨドバシのバックヤードでやってると言うお話?

神無月銀 さんがブースト

女社長はドリーピオン対策のためにライブ放送直前まで寝るという荒業を使っていた。

KindleよりもDMM電子書籍のほうがお得感があるな…

ユーズドで買った5sでも音楽だけ聴くなら一日もつので、使いかたの問題もあるかも。

Lightningはスプリッターで充電しながら使わないか、Bluetoothイヤフォンを用意する、が最適解かと。

神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんは当初は、BSFL: BackSpace for life (死ぬまで後戻り)だったが、途中からBSFLv2: Benevolent Spendthrift For Life(優しい終身の浪費家) になった。

神無月銀 さんがブースト

不定期掲載】 ニューカマーさんへ(折りたたまず、あえて人が増えたタイミングで)

グルドンはTwitterと違って最初から同じ興味を持った方々のコミュニティです。
フォローはしなくてもローカルタイムラインを見ていれば話題についていけます。
リプライには2種類あって、手動で「@skawa こんにちわ」とか打ったやつはローカルタイムラインに表示されますが、トゥートの下にある返信ボタンからリプライした場合はローカルには表示されません。
トゥートを引用するときはその発言の右上にある「〇分前」を右クリックして「リンクのアドレスをコピー」すれば便利です。

Twitterに無い 「CW」という機能もあり、ネタバレや長文で画面占有が多くなる時に折りたたむと便利です。

クローズドな掲示板的な雰囲気ですが、トゥートされた内容は普通にGoogle検索で出ますので節度をもって付き合うのがいいと思います。
まぁ、雰囲気見ながらエアリプしていけばなじめます。
それではよいグルドンライフをお楽しみください ( ^ω^)b

神無月銀 さんがブースト

不定期掲載】アイコンは大事ですよ~というお話。 

グルドンにいらっしゃって間のない方々の中にアイコンが初期値のままの方を時々見受けられます。

アイコンは名刺のようなもので、ほかの方から見た時にニックネームやIDに比べてアイコンが大きく印象に残ります。
初期値のままにしておくと、他の初期値の方と同じ人に思えて印象が残りません。
Twitterと違ってグルドンだとローカルタイムラインで流れる方々がみんな知り合いになるのでフォローとか特に必要ない代わりにアイコンで個性を表すのが大事になるのです。

どうか、「周りの仲間から見た時に自分は識別されるか」を意識なさるようお願いいたします。

神無月銀 さんがブースト

【不定期掲載】作り手を応援したいというお話 

最近はグルドン民動画が多数Upされて日々楽しませていただいてます。

今はやってないんですが2007年頃に初音ミクに歌わせた動画を作ってニコニコ動画に上げてました。
その頃のニコニコは、まだ視聴者が作り手を育てるという空気が強く褒めてもらったりこう工夫したらどう?とかの意見が嬉しくてまた頑張って作品作ろうってモチベーションになっていました。

その時の経験から今は何か作品見せて貰ったら何かしらのアクション起こすようにしてます。
見る側が思ってる以上に作者さんが感動して次の作品に繋げてくれるからです。

褒めるばかりじゃなくていいんです、「ここちょっと残念だったね~」とかもちゃんと見てくれてると思えるから有難いんです。
見る側のちょっとしたコストでまた次の作品が見れて作者の

動画だけじゃなく、絵師さんやストーリー作家さんたちもきっと同じじゃないかなぁと思います。

今は作り手側じゃないけど、こんな楽しい場でいろんなもの見せてもらえるならどんどんヨイショしようと思う今日この頃でした。

神無月銀 さんがブースト

drikinのズルいシリーズリスト

1. 美人ずるい
2. 子どもずるい
3. 犬と猫ずるい
4. イケメンずるい
5. センスある編集ずるい

神無月銀 さんがブースト

アイボを散歩させる…太田記者を思い出す…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。