お宝で紹介されていたマイクロソリューションのQi充電器はAmazonで買うとマイクロスピーカーがおまけでつくのか。太っ腹!
http://www.macotakara.jp/blog/accessories/entry-34883.html
お宝で紹介されていたQi充電器が安いので買っておくことにする。
マイクロソリューション、Apple 7.5W充電に完全対応したQiワイヤレス充電器「Smart Wireless Charge Qi ワイヤレス充電パッド info LED」を販売開始 | アクセサリ | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
http://www.macotakara.jp/blog/accessories/entry-34883.html
他にも値下げ/セールしているもの、あるみたいだ。
本当にあったプチ怖い話
真夏の怖い話
今日の仕事の帰り道、車を走らせていた時の話
お客さんちに寄ってから帰宅の途についたのだが、帰宅途中には数十年前に一家4人が首吊り自殺した神社前を通ることになる。
それほど暑くはなかったのだが、無性に喉が渇き道路端の自販機に車を停めて缶ジュースを買った。
普段ならエンジンを切ったりはしないのだが、その時はなぜか切ってしまっていた。
買い物を済ませ車に乗り込もうとしたが、ロックの解除が出来ない!?何度ボタンを押しても解除出来ない?思案に暮れてふと顔を上げると自販機の灯りにうっすらと浮かび上がる紅い鳥居が.......そう、件の自殺のあった神社ではないか。
少し気味悪さを感じたものの、まだ20時前だった事もあり気を取り直して再びキーロックを操作しだした瞬間!!!!
けたたましい警報音があたりの静寂を引き裂き、文字通り口から心臓が飛び出るほど俺は手にした缶ジュースを放り投げ、無様にしりもちをついてしまった。
何のことはない、スマートキーの電池が切れかけで、反応が鈍くなっていただけという他愛のないお話ででした。
敵は社内に居ることが多い気がする
顧客「これできる?」
SE『できません』
「いやできないとか後ろ向きな言葉を聞きたいんじゃなくて」
『技術的には可能です』
「そうか!」
『ただ今のままではできません』
「何があればできる?」
『お金と時間』
「無理だ…できない」
『いえできないとか後ろ向きな言葉を聞きたいんじゃなくて』
https://twitter.com/mugi1208/status/1029151087184424960?s=21
デコ電と言ってたかなあ。小さいイミテーションの宝石とかで携帯電話を飾ってたのがが流行してた頃の話。
恰幅の良い紳士が僕の目の前にドンとパソコンを置かれて。
紳士「これをキュートにしてくれ」
キュート?これを電話みたいに?それとも猫の耳とかしっぽとか付けたり?え、え、えっ???
流し「キュート、ですか?」
紳士「そうだ、キュートだ。仕事しててピンピンコンコンうるさいんだ。パソコンが変わってやりかたがわからん」
流し「あ…」
それ、ミュート!!電源入れて、説明する。
流し「このスピーカーのマークのところをですね…これで-少し声を大きくして-ミュートをかけて音を消したりもう1度押したら」
紳士「おう、キュートが解除出来るのか。ありがとう、わかった!」
あ、あ、あ…。😭
#もう時効だろうから話そう
新作公開しました!誰も褒めてくれないので褒めてください!笑
https://youtu.be/s8V3Yi1eIfE
神無月 銀 / Kaminatsuki Silver
as KaminatsukiSilv
札幌の人
BOTフォロー防止で承認制
Try and Hack makes Trick.