新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

Microsoftが隆盛を誇ったのは2000年前後っていう印象。ご存知ですか、2000年って今から19年前なんですよ。

実際、松尾さんの退職後、ドリキンさんといつの日か本格的にミュージシャン活動する可能性は有ると思っている。20%くらい。

Microsoftが世界のほぼ中心だった頃もあります、そう、20年くらい前のMicrosoftならね。

次回グルドン制作部、ドリキンさんと松尾さんのMVという可能性もある。

神無月銀 さんがブースト

飾っとく用なんですね分かります。(違

HenryWong: "ビックカメラのワゴンセールに出てたバールのような物を購入。 ・・・・・インテリア用?" - グルドン
mstdn.guru/@HenryWong/10188375

神無月銀 さんがブースト

ビックカメラのワゴンセールに出てたバールのような物を購入。
・・・・・インテリア用?

グルドン/BSリスナーって、プロじゃないのが不思議なくらいの人がたくさんいるように思う。

神無月銀 さんがブースト

【グルドンMVミートアップからのお知らせ】
遅刻しそうな方・やむを得ず急遽欠席の方はグルドンかDiscordに書き込みをお願いします

Logdonの登録、再挑戦したけど完了せず。グルドンへのログインはできるのに「ログイン失敗」と出る。なんだろう。

神無月銀 さんがブースト

‪「youtuber」を狙ってyoutuberになることの是非はともあれ。‬

‪良く新しい職業とかそれに伴って専門コースができるとそれで10年20年食えるのかって話が出るわけですが、時間の流れと価値観とかを手頃なところで冷静に考えてみると‬
‪iPhoneが生まれて10年ちょい。‬
‪第1次世界大戦から第二次世界大戦まで20年。‬
‪その間で食えるようになった職種と食えなくなった職種…って考えるとまぁわかんないっすよね。‬

‪代アニがYouTuber科新設「自己プロデュースを学ぶ」V-Tuberも対応 news.livedoor.com/article/deta

神無月銀 さんがブースト

Amazonが続刊のお知らせをしてくれないのは、今まで買い続けてる人はお知らせしなくてもどうせ買うから、それよりは別の本をオススメする方がよい広告になる、という説を読んだことがありますね。

でも続刊のお知らせ、欲しいなぁ。

神無月銀 さんがブースト


XPANDコードのこと知らなかった。

100m先まで読み取る! 高性能QR/XPAND/JANコードリーダー「XPAND.CODES Reader」(iOS版)配信開始 - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
mdn.co.jp/di/newstopics/64942/

オープン価格って、全然オープンでない件。特に発売前の商品は。

神無月銀 さんがブースト

リコーは GR, Theta よりこっちだよな。

フォントはUD教科書体でといったら、MSゴシックが汚らしいのは我々のせいでないと逆ギレされそうだけど。

itmedia.co.jp/pcuser/articles/

リコー、紙の上でスライドさせて印字できる手のひらサイズのモノクロハンディープリンタ - ITmedia PC USER

疲れで夕方寝てしまったので、今あまり眠くない…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。