新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

落ち着くんだ。今までの経験からすると日本勢がドヤすると10倍返しでドリキンさんから返ってくる。モルジブの次は月からに違いない。「見てくださいよこの重力!」

僕は7割ほど読んで(何かに)やっと気付いた。

亀の子清田: "イート「イン」ではありません 青空コンビニ、軽減税率適用にらむ http://kyoko-np.n…"
mstdn.guru/@yastakakiyo/101102

神無月銀 さんがブースト

イート「イン」ではありません 青空コンビニ、軽減税率適用にらむ
kyoko-np.net/2018112001.html

神無月銀 さんがブースト

「会いに行けるアイドルのライブ」のようなMAX会場

みなとみらい周辺の、『とにかく広い空間』が好きで、関東へふらりと行くときは大きな用事無くても寄っている自分は # 空間好き

神無月銀 さんがブースト

今年中には、ほぼ全部のApple 正規サービスプロバイダで画面のみ修理可能になります。

Apple、Apple 正規サービスプロバイダで、iPhone画面の同日修理対応店舗を大幅に拡大

macotakara.jp/blog/support/ent

神無月銀 さんがブースト

現金は幾らか「余分に」用意しておいた方がいいと被災時に思った。自分だけが予備のバッテリーで万全でも他所がそうとは限らない。

神無月銀 さんがブースト

Ponta カード(物理)をアプリに登録してApple Watchで使うように設定したとしても、その Ponta カード(物理)は、そのまま使い続けることができるのでしょうか・・? 🤔

神無月銀 さんがブースト

なんかヤンチャな車乗ってるという事で駐車場で職質受けた💦
20年前の車でヤンチャは無いと思うけど😅
純正のスポーツラインとは言えドノーマル🚙

神無月銀 さんがブースト

「帰ってきたヨッパライ」リスペスト散財曲
あの歌詞はなんかドリキンさんっぽい

神無月銀 さんがブースト

YT Musicの良さはYoutube黎明期からユーザがモラルなんざ知ったこっちゃねえ!と勝手に作ったプレイリストをそのまま使ったという部分だと言うことがだんだんわかってきた

Spotifyの優位性って洋楽の豊富さとプレイリストだと言われていたけど、YT Musicは既存のデータベースによって対抗したのか

神無月銀 さんがブースト

今日のbackspaceは、できたらやる、くらいの感じで。

今の救急車、サイレン鳴らしていたから待つ→救急車止まる→自分歩き出す→救急車動き出すっていう。『救急車通ります』の放送もなく。

神無月銀 さんがブースト

人間の大脳皮質の視覚野の処理限界は0.003秒らしい

よく言われる0.03秒は映ったものが何なのか認識できる限界

つまりドリキンさんは最大毎秒333.333回は世界が変わったと思えるはずである

神無月銀 さんがブースト

そういえば Blackmagic eGPUはWindowsでは動かない(認識されない)仕様なんだってよ

そもそもYouTubeは週一も視聴しないくらいの自分には「プレなんとか」は 

どうでもいいけれど、有料登録の仕方によって何か差が出るというのはあまり感心しない。だけどまあ、1Passwordみたくほぼ一択なものは、使いたい人は使うでしょうね。
かつてはニコニコ動画の有料会員だったっけ。

"ところが,iPad ProのLightning端子は..."

Lightning/microUSB兼用ケーブルは絶対にiPad Proに使っちゃいけない - シュウジマブログ
shujima.work/entry/2018/08/18/

神無月銀 さんがブースト

24時間ドリキンライブ 〜散財は何かしらの何かしらをふわっとした感じで救う〜

神無月銀 さんがブースト

「Lightning/microUSB兼用ケーブルは絶対にiPad Proに使っちゃいけない」
shujima.work/entry/2018/08/18/

Lightningでショートし発煙ってどういうこと?と思ったら、
金属棒をコネクタの中に突っ込むようなものだから当然の結果ですね。

神無月銀 さんがブースト

女社長「ド○キンさんと遊んだりします?」
プロダクトハンター「あの人、近いのに誘っても外に出てこないんですよ」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。