あとRにあるのはiPhoneでは初のDSDSに対応されてるのでドリキンさんや逆の立場の方は買い換えもいいのかなと思います。
所有欲を満たそうとした時カラバリの多さも重要かなと思います。ホワイトは3GS以来(?)のラインナップになるかなと思うし、何より唯一プロダクトレッドや青系、黄色があるのでそれがいいなと思います。
それだけのユーザー体験を得られる代わりに8よりかは若干高くなってる(?)と思うしサイズは大きくなってるので、大きいから7や8を買ってた人が純粋に買い換え先になってるとは言い難いなと言うのが私の見解です。
5.8(X、XS)、6.5(Max)の中間(6.1インチ)を攻めた形になったんでしょうが、出来ればXより小さいサイズ感をXより安価で出した方がニーズと液晶の生産的にも良かったんじゃなかろうか?と思わなくもないです。
今後のRシリーズに注目です。
iPhoneはiPhoneであり、電話じゃないので。
(哲学……?)
@harmonix_tm
https://mstdn.guru/@harmonix_tm/100714334520485541
去年もやったので僭越ながら今年もやりたいと思います。去年のiPhoneには出来なくて今年のiPhoneで出来ること〜!!!
去年は特に7にできなくて8に出来た事を見て来ましたが、今年は8で出来なくてXR(後R)に出来る事と逆も見て行きたい。
Rにあるのは何と言ってもデプスカメラです。今ゲーム配信で人気のあるミラティブというゲーム配信サービスではエモモという前面カメラを作ったVtuber体験がiPhoneXで(今ではandroidでも)出来るようなので、そのようなサービスを使いたい場合、Xが安くなるかどうかが不透明な現状(Apple Store場ではもう発売中止)においてはRが最安価格になるのでいいのかなと思います。
神無月 銀 / Kaminatsuki Silver
as KaminatsukiSilv
札幌の人
BOTフォロー防止で承認制
Try and Hack makes Trick.