新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

背中を押す=沼に落とすは別の家電系Mastodonだったと思う。
背中を押すつもりが、自分が沼に落ちるのがドリキン流。

>> なにかを勧めてHitする確率が高いグルドンとはいえ、興味ない段階で強く勧めるよりも、
興味ある人の背中を押すほうが、同志を増やせると思うな〜

まあ背中を押した結果、沼に落とすのだけど…

神無月銀 さんがブースト

自分が興味あることや好きなことを楽しんでいたら、いつの間にかフォロワーがついてきた、というケースも多いような。
そして、いつの間にか沼に一緒に落ちる

SE 2がなかなか出ないので、ユーズドか新品未開封でSEを買いたくなってくる。だいぶ安くなったし。
だけどSE 2はかなり進化していそうだからな〜

mstdn.guru/@KaminatsukiSilvGUR

@HighLander_2017 SE2はなんだか来そうですが、Macお宝探偵団で取り上げられていないので、どうなるやら…
SE2欲しいんですがね…

@HighLander_2017 気になったときは買いどきですね(笑)ただし、今すぐ買うよりはWWDCの後のほうが良いかもしれませんが…

神無月銀 さんがブースト

有線のゲームパッドを繋いでみるという発想がなかった。MicroUSBコネクタを電源コンセントとしてしか見てなかったです。RT

Oculus Goに昔買ったUSBのゲームパッドをつなげたらちゃんと認識した。ゲームパッドのボタンと視線でメニュー操作できる。Unityからも見えてるのでゲームにも使える。Bluetoothのゲームパッドはまだ試したことないけど、たぶん一緒かな? t.co/rCtq5NlAJf
twitter.com/ooba/status/100200

神無月銀 さんがブースト

Oculus GoでSteamVR 

Oculus Goで6DoFのゲームを遊ぼうというお話。昨日ツートしましたがALVRというアプリを使うとPCのSteamVRの画面を無線でOculus Goに飛ばすことができます(まだ音声は飛ばせない)。これだけだと3DoFなのですが、KinkectをSteamVRを動かすPCにつないでDriver4VRというソフトを使うとヘッドやボディのトラッキングが可能になります。youtube.com/watch?v=kHGrOQb1o_

背中押す
行ったその先
沼だった
(川柳)

ところで『COREの話』と『これの話』は似て…いませんね。 

『これはCOREの話』………はい。

なにかを勧めてHitする確率が高いグルドンとはいえ、興味ない段階で強く勧めるよりも、
興味ある人の背中を押すほうが、同志を増やせると思うな〜

まあ背中を押した結果、沼に落とすのだけど…

色々な話題があるけれど興味ない話題は完全に聞き流していた私。 

興味ないカメラやアイノリの話は、「〜の話だな」で内容全然覚えていない。
コアの話は「コア数は火力なのか!」
Oculus Goは「面白そうだ」
などなど。

#bs248 二、三回聴いて気づいたことが。 

・80GB
・物理メディアに保存して投げつける
・80GB(にかいめ)
・またアイノリの話題

時代は80GBか…(え

@katsusawa もはや『引く』を通り越して「興味ないね」という段階かなと。
COREの話は『(ユカさんがすこしだけ)引く』
あいのりの話は『ふーん』『興味ないね』
って印象です。

神無月銀 さんがブースト

Z-side023 拝聴完了。
久しぶりにお話しするお二方の興味のバランスを確認しあってる感じが面白かったです😊
オープニングとエンディングのテーマが本編と同じなので例えば
『どりきんと!ゼンジの!!ゼーーーーットサイド!!!』
みたいなのあったら楽しいなとか思いました。是非!!

神無月銀 さんがブースト

自分もカー用品店でマグネット式のマイクロUSB充電ケーブル購入したけど、Oculus Goがシャットダウンする様になったので使用中止してしまった。粗悪品だったのかなぁ :sanzai_f:

過去に出くわしたマグネット式USBケーブルあるある現象↓ 

・少しズレて繋ぐと軽くショート(火花散るくらいで済みました)
・端末側のコネクタが数週間単位で少しずつ外れてくる
・パソコンからだと給電できないことがある

mstdn.guru/@suwan/100135308225

@ponpon むしろドリキンさんがアンドロイド説を提唱したいです(笑)

ドリキンさん自身がアンドロイド疑惑が浮上←New!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。