新しいものから表示
Hiro さんがブースト

「ブルーライトカットのめがね、目の負担軽減の助けにならず 国際研究で結論」
mstdn.guru/@159_aston/11091054

これは、記事のタイトル付けが悪質w

内容は、
研究チームが17件のデータを検証したが、短期的な目の疲れの軽減や、長期的な健康への影響も、今回の研究ではよく分からなかったと書いてある。

ブルーライトカットに効果があるのか、無いのか、どっちの結論も出せなかったという話じゃないですか。

ブルーライトカットに関する研究を、今度やってみようと思ってますくらいのレベルの記事な気が。

Hiro さんがブースト
Hiro さんがブースト

ぶっちゃけドリキンさん、ライカ買ってから急激に写真上手くなりましたよね

コレは負けてられないw

技能教習の教官に学部聞かれたので「工学部です」と答えたら「それは話が早い!」ということで車トークで盛り上がった🚗
教官の愛車は日産リーフだそうです

スレッドを表示

学科教本に「遠隔操作型小型車」と書いてあったから何のことを言ってるのかと思ったら、これ↓だった
古っぽいイラストが満載の教本だけど意外と内容更新されてる

スレッドを表示

学科試験の問題がなかなかのひねくれ問題が多い
もはや心理戦w

スレッドを表示
Hiro さんがブースト
Hiro さんがブースト
Hiro さんがブースト

スタバのアイスコーヒー氷無しでオーダーしたら「お客様、氷の分、コーヒーが・・・
多くなりますがよろしいですか?」と言われた。ありがとうございます😊と笑顔で答えた。

Hiro さんがブースト

遅くなりましたが、明日13:00から収録ライブあります!
今週は松尾さん、善司さんの2人回です
backspace.fm/live511

Hiro さんがブースト

プロ散財家と写真入れ替わってても気付かなさそう。

Hiro さんがブースト

突発オフ会ロスで、一人でお酒飲みながら昔のVlog見てる😆
4年前か〜

youtu.be/b5Oubmet6Fk

Hiro さんがブースト

次は上野です。おつかれさまでした。明日は良い休日をお過ごしください。
そんな車内アナウンスがいまあった山手線

「入所式」といってもオリエンテーションみたいな感じでした

スレッドを表示

共通テストの時に「受験生の皆さん、日頃の成果を十分発揮できますよう、JR東日本社員一同、応援しております。」みたいな粋なアナウンスあった時は感動した。

教習所の入所式に行ってきました。
やっぱりAT限定が多かった印象(9割くらい?)
(自分もAT限定にしました)
期限を過ぎない程度にまったりとすすめていこうと思います🔰

Hiro さんがブースト

グルドンのTL見ていると、明らかに自分よりご年配の方々が、とも生き生きと新しい事に挑戦し続けている姿を多く見かけます。
当方所属している会のメンバーは、それよりも更にご高齢の方が多いとはいえ、まだまだ活発に活動されてはいるのですが、新しい事となるとすぐあーでもないこーでもないと、二の足を踏まれてしまいます…
自分がその年齢に達したら、同じことが出来るとは甚だ疑問ではありますが、ご本人が手を出さなくとも、せめて快くやらせていただきたく思う今日この頃でござる。。
愚痴ってスミマセン。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。