新しいものから表示

健康診断の血圧が再検査になってしまった…
「いつもはこんなに高くないです!」とiPhoneのヘルスケアデータを見せたけどダメだった😂
毎回検査時になると緊張するんだよなぁ〜

Hiro さんがブースト

Windows Updateの日には
Windows UpdateしながらMS Officeも更新確認。

Hiro さんがブースト
Hiro さんがブースト
Hiro さんがブースト
Hiro さんがブースト

M1 MBAを買ったのでDavinchiResolveを使って動画編集を始めたいと考えているのですが、初心者向けの解説サイトってどこがおすすめですか?

今日の瀬戸さんの動画の照明が超おしゃれ!
youtu.be/dWg_KGvzPK4

Hiro さんがブースト
Hiro さんがブースト
Hiro さんがブースト

ガレージバンドを使いこなせるようになりたいです!と生徒さんに言われたので松尾さんの本紹介しました。
わかりやすくて感動して使いこなせるようになってました。
松尾さん、ありがとうございます😊

Apple Watchが届いたので意味もなく散歩してます。
松尾さんがアクティビティのリングを埋めたくなる気持ちが分かる気がします😆

@shigetsugu このマグネット外れやすいですね😭

Hiro さんがブースト

水原希子さんも買ってるこれ知ってるぞ〜🫡

・部員の使っているメーカーをチェック
・マウントの将来性も考えてみる
・中古品を買う時は保証期間をチェック
・撮りたいものが明確になるまではスマホ
・いっその事「iPhoneだけで生きていく」笑

などなどたくさんのアドバイスありがとうございます。
あまり焦らずにゆっくりと決めていきたいと思います!

スレッドを表示
Hiro さんがブースト

予算10万円のカメラ、個人的な推しはFujifilmです。 

友人にX-E4をオススメしてしまったのがきっかけで、結局南極、耐えきれず自分もX-E4をコソ散財してしまい(笑)、とても気に入ってまして、最近別の友人がカメラ購入を検討中という相談を受けたので、X-E4をおすすめしてます、という状況ですw
(X-T30IIなども候補でしたが、用途がスナップ特化でしたので、設計のコンセプトに従ってX-E4を選びました。)

X-E4の気に入っているところは、
気軽に持ち出せる軽さ、
フィルムシミュレーション(jpg)
の利便性、
シャッター音が良く、EVFもあり、ボタンダイヤルの操作系がしっかり考えられていること、ですかね。

あまり知られていないかもですが、フィルムシミュレーションブラケットという機能が神です。カラーとモノクロに分けたりなど3枚同時に違う絵作りを押さえて、試すことができます。
(今のところ、クラシッククロームがしっくり来る場合が多いので、旧機種でも良かったのかも。。w)

純正レンズまで予算が回らなかったので、安価なオールドレンズ(MFですが)で遊んでますw

10万円くらいで買えるおすすめカメラあったら教えて下さい。
自分で調べてみた感じだと、Canon EOS Kiss M2、FUJIFILM X-E4、FUJIFILM XーT30 II あたりがいいかななんて思っています。

@Terryman そんな財力はありませんw
ちなみにEOS R5を使ってる先輩はいました

先輩方は「カメラ持ってなくてもスマホで気軽に始めてみよう」と言ってくれるけど、写真部入部を理由にカメラが欲しい自分がいるw
危ない危ないwww

スレッドを表示

写真部へ入部希望DM送信完了!

Twitterに慣れてなさすぎてなんか緊張したw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。