新しいものから表示

これが例のアレです。
よかったらどうぞ。

GIZMODO WOODS
discord.gg/gizmodo

といってもモデレーター僕含めて15人ぐらいいるんですよね。今は荒らし対策botの設定にあたふたしてるところです。あとモデレーターの時間帯勘案すると実質24h監視体制ができているという。すばらしい。

まもなく、GIZMODO JAPANのDiscordサーバーも一般公開するとかしないとかなので、許可もらえたら招待リンク貼ろうかな。ちなみにそこのモデレーターをさせていただくことになりました。

木澤さんのTeamsをコミュニティとして使うっていうのがすばらしいアイディアなんですよね。

花月嵐とだるま大使コラボ。
箸刺さってるのは急に撮る衝動に駆られたからです。

セットの餃子撮り忘れた。てへ。

いやートイレ行ってる間の出来事ですね。
こんな短さで東京とかに来たら逃げられるのかなぁ。

10年間よくばれなかったなぁ()

@itsumonotakumi 僕も何人でも良いんじゃないかと思いますね。

@suwan えゔぁーのーとに課金したことはないですが、のーしょんに移行しました。

Hima さんがブースト

ITパスポート受けてきました
総合が650点台、その他(3分野)が500-600点台だったので多分合格?🤔

録画で見たNHKかなんかの庵野 秀明さんの密着ドキュメンタリーが面白かった。生と無機質との対比を目指しながらも自分を主張せずに周りのアイディアを拾おうとする姿がすごかった。

実家が広いのでWi-Fi6から登場しているEasy Meshでメッシュ構築してたのですが、親機と中継器(Easy Meshでいうコントローラとエージェント)間を有線でつないだらめっちゃ快適になりました。

知り合いの会社の建設現場のアルバイト終わって帰ってきました。東京都外に行ってる間にいろいろと状況が変わっていて異世界空間にいたかのような感覚です。

4月人事に関する愚痴り話 

@Hikc 偉くなりましたね!

そういえばセキュリティミニキャンプin東京2023のチューターに当選しました!

初チューターなので何ができるかわかりませんが、できることをやろうかと思います。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。