新しいものから表示

ここ数ヶ月でNetflixの日本の会員数どれくらい増えたんだろうw

@keizou なんかそういうやりとりするドラマ昔見たようなwww

未来人「新発売されたロクヨンケーCPUだよ」

現代人「ロクヨンケー?」

未来人「知らない?64000bit CPU。あれそっちって何bit CPU?」

現代人「ろっろくまん・・・!!現代はまだ64bitだよ!!6万4千ビットって未来はどうなってんの!!!????」

未来「64bit!!?そんなんどうやってWindowsつかってんの!????」

現代人「あっまだWindowsが主流なのね・・・」

mstdn.guru/@aoki_kisi1999/1041

ネトフリでナウシカ作るとなると、映画とは別の世界線の話なるだろうなぁ。
全20話くらいでまとめられないかな?

手持ちのコミック3巻までは昭和に発行されたものです。高校生だったなぁ。

AirPodsファームウェア更新きたのか

おぉぉぉぉ、ファームウェアアップデートされてた

HikcさんのYouTubeを見て
ルンバ熱が再熱し
ルンバ購入!

映画版ナウシカは、原作版2巻前半くらいを元につくっていたはず。

ちなみに、鈴木Pは、宮﨑駿さんから、原作のアニメ化は、庵野ならやっていいよと快諾を得ていると語ってる。

シックスパッドの事を嫁に聞いたら持ってた、もちろん使ってなかったwww
隣はAmazonで買った2番目の高額商品
ダイアクロン「バトルバッファロー」
約18000円くらい。
ほとんど触ってないしメルカリにでも出すか、相場調べよう。

Amazonで買った中で一番高額だったもの検索したら「シックスパッド」だったwww
約28,000円もしたのに今はどこにあるのやら....

意外にカメラとかの高額商品は通販で買ってなかったわたくし。

Amazon.comの方の最古の注文は、1998年。ハン・ソロ・トリロジーだった。

ここ1年くらいAmazonで買ったガジェットで一番気に入っているものは、これ

流れに乗ってみたシリーズ

Amazonの最古の注文は2008年
当時使ってたビデオカメラの予備バッテリー
だったみたい。
ちょっと気になって購入履歴探したんだけれど、オイラAmazonでリアル書籍買ったことなかった。
Amazonって元は中古本の販売がスタートでしたっけ?

プレミアお越しいただいたみなさんありがとうございましたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。