とりあえず室内で標準カメラでApple Logは使わない方がいいです

DaVinciのCSTで709に変換しただけですが、波形もガタガタ、感度も上がりまくりでディテールも失われます

左、Apple Log
右:SDR

どちらも 標準カメラでApple ProRes

左右の明るさがちょっと違っていたのでそろえた

壁のディテールとかにも注目

左:Apple Log
右:SDR
どちらも 標準カメラでApple ProRes、4K 100%で画面の一部を切り出し

「iPhoneのApple Logは使えない」と言っているのではなくて、Log撮影は万能ではないので「とりあえずLogで撮っておこう」はやめておいた方がいいですよという注意喚起です!

あと、DaVinciではCSTかけただけだとノーマルルックにならないです、明らかに暗い

昨日指摘したこれと同じ現象↓

mstdn.guru/@shinobu/1111030534

屋外でも本来画質で撮影したいなら撮影時の露出調整は必須、もしくはオートで撮りたいなら編集時に明るくする(ただし特にシャドウ側の画質は悪くなる)

僕は情報は共有した。君らも好きにしろ

先ほどの屋外の画像

1枚目:Log撮影、CSTで709に変換、明るさを調整
2枚目:SDRで撮影、そのまま

どちらもProRes、標準カメラアプリでオートで撮影、10bit

Logのほうは波形がかなり汚いです

露出補正+2段で撮ったらましな波形になる

標準カメラアプリでLog撮影、CSTで709に変換、明るさを調整

あ”ー、試しにHDRグレーディングしてみたけど、この用途に使うならiPhoneのHDR素材(Dolby Vision HLG)よりはグレーディングやりやすい

とはいえ、露出外すとガタガタのトーンになるので撮影の手間考えるとvlogでは使わないかな

フォロー

1点訂正、logのトーンがぶっ壊れてるのがあまりにもおかしいのでよく調べてたら、プロキシの方を参照してたみたいなので、実際にはここまでトーンジャンプが起こることはないですね

mstdn.guru/@shinobu/1111064619

これもDaVinciが生成したプロキシを参照してた、どちらも画質が悪すぎると思ったw

左:Log
右:SDR

ただ結果としては変わらず、標準カメラアプリオートだと露出控え気味になるので、ミッドからシャドウの方にノイズリダクションがかかっているようなのでディテールが潰れます

Apple Log(Apple ProRes でApple Logガンマ撮影)まとめ 

[撮影]
・室内、夜間
オートで撮るなら使わない方がいいと思う(ProRes & SDRで撮る)

・屋外
オートでもなんとかなりそう、明暗差が激しい場所では、強いノイズリダクションでディテールは消えちゃうかも

でも最高の画質を出すならマニュアル露出(ただし18%グレーをIRE何%すればいいのかは不明、DaVinciのCSTの結果がCineonLogとカーブが似てるから50%弱?)

[ポストプロセス]
シャープネスのかかりが弱いのが好印象、このためだけのiPhoneではApple Log使いたい気分w。

オートで撮っている場合特にカラースペース変換後もミッド〜シャドウが暗めになるのでここを好みのトーンにする必要はある。

彩度のコントロールが難しい気がする、グリーンの彩度の見え方が個人的にはあまり好きじゃない。

iPhoneのHDR(Dolby Vision + HLG)よりはHDRのトーンを作りやすい

Blackmagic Cameraを使ってじっくり撮るには良いガンマだとおもう、ACESやDaVinci ResolveのRCM、カラースペース変換にも既に対応してるし

標準カメラやブラマジカメラでオートで撮ってもハマる事はあるとは思うけど、場合によってが犠牲になることもあるよという感じ
また、常時+1〜2露出補正固定で撮るくらいならProRes SDR使えばいいのではと言う気もする

@shinobu 画質があれだったので、安心しましたw

@togassy_doranen 大変失礼しました、くらい室内でさらに拡大したとは言え100%であの画質はおかしいなと思って調べておりました......

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。