私のことを私だとわかるうちに話しておけ
父親が用意したクリスマスプレゼント
https://youtube.com/shorts/c7gjzIPj-4A?si=xoFzrRAJC4XQx0rH
キョウハ ヤスミコレカラ サンポ イク
「ネコ」オスガタ ハル
Sigma 45mm Con.
MacBookMiniでないかなぁ
帰宅時の対応の違い
左「あれ~ かえったのぉ~」右「やヴぇっ かえってきやがった」
Sigma 45mm Contemporary
とは言え、NHK防災アプリもiPhoneSE(1st)じゃ使えなくなってもう厳しいよなぁああ、そういえば、この前神社で買った「猫のおみくじ」 開けなきゃダナ
どれどれ…
ほぅ…
F22で撮る
左サツマイモの葉たぶん私しか楽しめない
右ミラーのミラー90度回すと なんか変
広角でとれ とは思うけど持ってないんで…
Sigma 45mm Contemporary F22サツマイモ 1/400 ISO5000ミラー 1/250 ISO4000
それぞれが仕込んでおいて居間で友達が集まってプレイボールすれば熱い
ゲームなんて一晩みんなで笑い合えればいいのもある
最近ローポリのsurroundeadをきちっとプレイしたけど画面は初期のバーチャ位でいいからゲーム性に振ってくるそんなのが欲しいノートでも出来るのがいいな
開発元の予想が完全に外れたゲーム
https://youtube.com/shorts/JQFvEBPXE04?si=RF6-YBtCWmvUF2hi
そう 一応触れておくとお米はいつもの米農家さんから買ったのだけど(一年分)
支払いの時「申し訳ないのですが…」と 値上げの事を切り出してきたのだけど「大丈夫ですよ いつもありがとうございます」と答えておいた。話も聞いたグルドンには農家の方もいると思うのでここではなんとも言えないけど
でも何故 米農家さんが私たちに頭を下げて(値上げに対して)米を売らなきゃならないのかこれは 一体どうことなのかどういう状況なのか
なんて 思うわけですわ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。