今テレ東の「家ついて行っていいですか」見てるけど、ベトナム好きの東京ばな奈で働いているギャルの話だったんだけど、凄い いい話だった
幸せはドコに落ちてるかわからないなぁって思った。笑顔は大切だな とも
田舎道では「除草作業中」って看板が夏前には 出始まるけど、
「除草」の部分が「女装」だったら面白いのになぁって思ったりして
こう 色々なコスプレでおじさんがね…
あれ 何言ってんだろ 私
(ネェあそんでーの顔のニャンコ)
道が紫に染まっていたらこのひとたちかも
ヒメオドリコソウこの時期ならエブリウェア
「撮りたい!」って時に スマホがあるといいよねぇ
そんな 春分の日 の夕日を背に爪をシコタマ研ぐ ニャンコ
ウチの方は雪は降らなかったんだけど今朝は冷えたみたいで、降った雨が凍結。
と、今朝方FOMCがあったけど…
WTI先物が2019年位の水準まで戻ってきて「は」いるけど、先物だからすぐに反映されないとは「わかっていても」上げる時にはすぐ追随するのに下げる時には1、2年位まってねっていうのはなんかいやな感じ。それを決めるファクターが多岐多方面に渡っているのは重々わかるんだどw
小市民が持つ「庶民感覚」がそれを許さないよねぇ
色んなとこでマルチはって定植始まってるぅ
春が加速する
本日の近隣の桜エネルギー充電∶30%開花率∶0%
「サボちゃん」今年も花を咲かす。えらいねぇ
蘭が咲いた。支えも入れず、放っておいたので、パックンフラワー化。
追記:BF、AF速い
ひばりのホバリングを確認
すぷりんぐはずかむ
オオカミが来たぞー「またまた そんな」(バクバクバク)
芋 又大量にもろた加えて 干し芋ももろた
これはまだ干し切っていない とも言えるやつで 半生みたいな感じホントはまだ今少し 干すらしい
見ればちゃんと網の後がついているうまいねぇ ホント感謝しかない
iPhoneSE4が出る っつったもんだから夜ふかしして 待ってたら何か違うやつ 出ちゃって
今度はM4MacBookAirがでる っつったもんだから夜ふかしして 待ってたらAirはAirでもiPadの方が出ちゃって
でもって今日も京都でオオカミが来たぞー って聞いちゃったもんだから仮眠とっとこ って目をつぶろうとしたらこんなん なっちゃった人の顔
(因みに私はM4MBAに期待)
雨の日とsigmaは相性が良いと思う。さっき撮ってきた。
春の爽やかなる 値上げ
木
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。