固定されたトゥート

リックドムの3本目の足、当初はオプションか三連星の現地改造だと思ってたけど、説明読んでるとリックドムの標準状態なのかな。

600機以上のドローン飽和攻撃すごいな。マップみたらドローンの表示がエヴァの十字架みたいにモスクワ周辺に広がってる

リックドムのHGキット
脚部裏のディティールすごい。
高機動モードはしゃがむだけなんだ
重機動メカっぽい

bandai-hobby.net/item/01_5986/

GQX ep5感想ラクガキ

黒い業界三連星 🆚 鬼畜グマ


GQX版リックドムの設定画素晴らしい。
型式がMS-09のままなの面白い。
標準塗装はグリーンなんだ。
x.com/g_gquuuuuux/status/19199

ラファール撃墜はデマかと思っていたけど本当っぽい

リコリス・リコイルは実弾撃っているんじゃないんだ。血煙みたいなスモーク出ているから特殊な被殺傷弾なのね。そうじゃなければテレビ放送出来ないか。それなら9mmじゃなくて45ACP使っている理由分かる。質量爆弾的な使い方か

黒い三連星が千鳥のような可愛げあるキャラになっているのは何故だw シャリアと扱いが随分違うぞw でも確かにスクラップをトラックで運んでそうなイメージはある

#GQX ep5『ニャアンはキラキラを知らない』 

イズマコロニーの文春

スレッドを表示

#GQX ep5『ニャアンはキラキラを知らない』 

オルフェンズのようにガンダムを道具に使った青春劇が新鮮
三本脚ドム。追加の一本はシュツルム・ブースター的な利用かと思っていたけど、推進時に三本がツライチになる不思議。しかし推力マシマシの説得力ある。魔改造かと思ったらもともとそういう設計っぽい
ランバラルと同じ「素手で溶けた金属を押す」演出
ノーマルスーツはそのまま洗濯機で洗えるんだ。超科学。
アンキー = シムス説消えたか。

水上ドローンにサイドワインダー搭載してSu-30 x 2機を撃墜。これって海に短SAM防空妄想を迅速かつ柔軟に展開できることになるから米中軍はかなり頭抱えてそう。自衛隊はどうなんだろう?

GMがゲルググなら、今週登場するダムもなにか仕掛けあるのかな?ドムまでは配備してたのかも

GMにしか見えないけど名前がゲルググ。
これって転売ヤー対策なのかもなと思ったw

トランプのおかげでGWが飛んでしのりん展行かなかったー。残念。「帰ってきたしのりん展」に望みを託す

たぶん、gMSー01ゲルググのデザインソースはガンダムセンチネルのネロ・トレーナーなんじゃないかな。

p-bandai.jp/item/item-10001112

シイコさんは椎子なのかなにかの暗喩でC子なのかな?
小説版のクスコ・アルを想起させるキャラクターだった。

kiguma さんがブースト

#GQX ep-4 「魔女の戦争」 

スティグマ戦術(ワイヤー引っ掛けて変態起動」はAoZのゲルググ・シュトゥッツァーの装備からきてるのかな

スレッドを表示

#GQX ep-4 「魔女の戦争」 

人妻、子持ち、撃墜王というフラグに人生歪められた令和の青年たちw

スレッドを表示

#GQX ep-4 「魔女の戦争」 

ビギニングでファーストを叩き起こし、いきなりポケモンムーブで??となり、第4話でファーストと完全に融合。
ひたすら驚いた。
「大西洋血に染めて」のリブート。
そして小説版ファーストのNTの扱いを見事に蘇らせた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。