こないだ自作キーボードのイベントでワーキングチェアのセレクトショップの人に椅子の座り方について教わったので、(少なくとも作業中には)椅子に深く座ろうと思うんだけどなかなか難しいなあ
ついつい浅く座って猫背になってしまう

ここ
iamworkaholic.jp/

月刊コンプティークを買いました。よく考えてみるとコンプティークを買うのは40年ぶりくらいかもしれんwww
今のコンプティークは8割マンガ2割VTuber、エンタメ情報が数ページって感じでした。生き残ってるのすごいなあ

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。

zwift.com/ja/events/view/49839

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

Coke Onアプリの歩数取得が5月下旬からアプリ独自ではなくヘルスケアからになるようなのでうれしい
iPhone持たずに Apple watchだけで歩いた分もカウントされるってことだよね

入り直したら受付済みになってる。うひょーこわーい

スレッドを表示

うーんヨドバシ.com、バックオフィス側が混んでたり落ちてたりするんだろうか
まあ急ぐ必要はないか

万博楽しかったので怪文書を生成してみました

大阪万博は今最もコスパのいいイベント
note.com/auxinone/n/nfc1159422

いろんな意味で超便利な場所、マップカメラの隣とかかな……

Appleに興味がないというかApple Intelligence に興味がないよね。いつもながら裏ではいろいろやってるんだろうけど見えるところはショボショボだもんねえ。

おーきしん さんがブースト

@auxin それで良いはずです、本来のインフラを提供している会社に申し込む形です。

新電力に契約してる状態でBルートサービス申請するにはどうしたらいいのかしら。東京電力パワーグリッドに申し込んじゃえばいいのかな

幸楽苑初めて来たけど期間限定とはいえこれで1000円切るのはすごいな

セブンイレブンでApple Accountにチャージしてきました。んで忘れないうちに登録も完了。Apple Accountってメールアドレス追加できるんですね。でも結局Apple Account登録済みのメールアドレスにしてしまいました。長いものには巻かれるタイプです。

1B+でも動くんだ。今3A+だけど1Aもあるからそっちに乗り換えたいな(Wi-Fiないけど)

10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。

zwift.com/ja/events/view/49756

Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

ビッカメのSwitch2は日本語国内専用版だったみたいだけど、ヨドバシのはどうなんだろう?

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。

zwift.com/ja/events/view/49756

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

Zaimとヨドバシのクレカの連携が終わってたのをすっかり忘れてて、今回のSwitch2の予約の話で思い出したので3年分くらいまとめてインポートしました。一発勝負だった昔に比べるとずいぶん楽になったなあZaimのインポート。

ヨドバシ、.com抜きの店舗だけの合計で5万を余裕でクリアしてたよかった。

国内でもAmazonのマケプレはひどいことになってますね。

amazon.co.jp/dp/B0DX1BC3R8/
これの「その他の出品者」のとこ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。