新しいものから表示

【No Ice Challenge】
ためしに、コメダコーヒーのクリームソーだーを氷抜きで頼んだら、ソーダ水とクリームが反応してコップから溢れ出して大変なことになった。皆さんはマネしないように。

以前、オフ会でお土産に頂いた「パトレイバー」のラーメンを作って食べました。美味しゅうございました。ありがとうございます。

雑草に悩まれてる方達に朗報です。
ビッグモーターも愛用する除草王がいいみたい。
なにしろ街路樹もあっという間にかれるほどの威力ですから

getnews.jp/archives/3428972

ついに、藤井聡太が、西川善司を意識してきたのか!? おやつに注目 笑劇!!

業務用サーバーのサーバー構成パーツを見せてもらって、そのハードウェアの特徴が、民生デスクトップPCとどう違うのか。そんな話をお届けする、一風変わった不定期連載が「西川善司のInifniCloudのサーバーの中身、見せてもらえます?」スタートしました。

infinicloud.com/solutions_nish

seagateの8TBのハードディスクがクーポン適用で約16,000円に。今の相場としては安いと思う。しかし、クリックしたら2021年にも同じ物を購入していることが分かって、その時の伝票見たら、この時はクーポン適用なしで13,000円だった。為替の影響で相場観変わったね

amzn.to/3Q4IhrN

藤井くんの早指しチーム戦が始まるよー
持ち時間が短いのですぐに決着するのでおすすめ。
チーム藤井は勝てば予選一位通過。

abema.app/evNo

最近やっているエゴサーチ(?)は「ケンタッキー 氷抜き」
けっこう、みんな、呟いてるね

twitter.com/warugaki888/status

藤井聡太漫談が補足されたことの方が衝撃でかい!?

西川善司が提唱したケンタッキー問題がビジネスジャーナルで記事化されるとは!

biz-journal.jp/2023/07/post_35

スターウォーズ柄のSeagateのSSD。
容量1TBで約29000円。普通のSSDならば2TBモデルの値段か。
アスク税ならぬスターウォーズ税もなかなかのものよ。
amzn.to/3pHAwO0

部屋の隅からこんなの出てきた
今から15年前のものだ。

ずっと転売価格でamazonでは1.5倍~2倍の値を付けていた「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のリンクりamiiboですが、増産されたのでしょうか、任天堂ストアから定価で買えるようになったみたいです。

store-jp.nintendo.com/list/har

Topaz Videoを使って2009年当時の当時の愛車のRX-7(FD3S)のジムカーナ練習会の様子を4K化してみた。

youtu.be/C2EFZ4paB40

今回のAmazonプライムセールの激安4Kモニターの導入のおかけで、ついに6画面PCの全ての画面が4K化、できました。下図の右側にならべた縦画面4Kがなにげに便利です。オススメ。
ちなみに[4]が正面は位置で40インチ4K。[5]と[3]が27インチ4K。[1][2][6]が32インチ4Kです。27インチの16:9の4Kはこれが安くてオススメです。
amzn.to/43oV9Mx
みんな大好き非光沢IPS型液晶で29,800円。HDR表現はおまけ程度の画質でしたが、デスクトップ表示主体の用途ならば実用性十分。

アスペクト比32:9の49インチウルトラワイドで最も安いのはこれかな。クーポン適用で79,000円。
3840×1080ピクセル/最大リフレッシュレート144Hz/湾曲率1800R。聞いたことがないメーカーなので画質や実効性能は謎だけど。ウルトラワイドPCゲーミング入門用としてはいいかも
amzn.to/44AwmGV

1台1万円のウルトラワイド多頭買い推奨案件がAmaセールに登場。アスペクト比21:9で23インチ/2560×1080ピクセル/最大リフレッシュレート60Hz。INNOCNのコスパ重視モデルなので高画質は期待できないがこれを三台ならべれば魅惑のアスペクト比63:1の画面環境が構築できるぜ

amzn.to/44iu8f6

アスペクト比21:9のウルトラワイドゲーミング用途で湾曲あり…だと34インチのこれが47,900円でかなり安い。3440×1440ピクセル/最大リフレッシュレート160Hz/応答速度1ms。こいつの湾曲率は1800R。湾曲率重視ならばさらに曲がりの強い1000RのMSIの343CQRの方を推す。

amzn.to/46WnDAr

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。