このタイミングで「○○の歴史」みたいなテーマは避けるべきだったかな(笑)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/zenji/1477972.html
R-TYPEのR9の完成品フィギュア(https://amzn.to/418erWt)がよく出来てて驚いたので「開封の儀」をやってみた
https://youtube.com/live/F_5pNOLQAlA
PSVR2分解動画 素晴らしい
Primitive Shader問題について、直に、AMDに訊いてみた…の巻。
「スプリンターセル」の主人公のサム・フィッシャーが、作中、「メタルギア」の主役スネークを小馬鹿にする台詞がたびたびあって笑えたんだけど、「ゴーストリコン ワイルドランズ」に特別出演したシーンでも「いじり」があったんだね。「そうかバンダナの彼は引退したのか」
HTCの最新VRヘッドセット「VIVE XR ELITE」を体験してきました
あのヒストリアが始めた、ゲーム開発に関心の高い人向けの新興メディア「ゲームメーカーズ」がイベントを行います。
自分も、普段、YouTubeでやっているような、タイトルごとのゲーム技術の見どころなんかをしゃべる時間を頂きました。キャパに限りがあるので申込はお早めに
今回の大画面マニアでは久々の超短焦点プロジェクタを取り上げました。取り上げたモデルはスクリーン面からわずか10cmのところに設置して100インチの大画面が得られるエプソンのEH-LS800です。ゲーム専用HDMI端子の搭載というユニークな機能を搭載しています。疑似4K対応
そーりんさん(https://twitter.com/Sohrin2000)がストリートファイターVのアマチュア向け大会を企画されております。大会要項は下記をご覧あれ。自分もzenoviousでエントリーしてみました。部屋名は「BALROGdeGAMBAL」とするので、賛同してもらえる方は私を親方名で推薦してください
https://twitter.com/Sohrin2000/status/1617452518413590529?s=20&t=u6ZqkyZ-jj8DN0B1Oahtdg
岡安さんがブース出展したeSportイベントはこれだ!
1月27日(金)から29日(日)に東京ビックサイトで岡安学と握手。稲垣さんも一緒なんだね。
グランツーリスモ7の大会もあるのか。
オフ会当日の1/21は、サーキット体験走行とかはできないようですが、レンタルカートコースはオープンとなっていますね。レンタルカートやるのは楽しそう。
【21日のオフ会の開始目安時刻について】
この日ドリキンさんとボクは同乗走行のために9:30到着予定ですが、ボクらがフリーになるのは10:30以降くらいになると思われるので、実際のオフ会の開始時間の目安としては11:00くらいなのではないか、と思っています。(この日、富士スピードウェイ自体には早朝から開いているようなので早くから来てもらっても構わないのですが)
https://backspace.fm/1-21-fu-shi-supidoueideshan-si-sangt-ropi-lu-mu-tu-fa-ohuhui-yarimasu/
西川善司の最後のCESレポートはこれ!
お家にあるHDMIケーブルが何Gbpsまで伝送できるか調べられる機械があったら欲しくない?
それと、VRRとかの可変フレームレート映像表示機能。ちゃんと正しく動作しているのか調べたくない?
そんなテスターあります!
で。そのお値段は?
西川善司らしいCES2023レポートです。ウルトラワイドゲーミングディスプレイ特集!!
サムスンは32:9の有機ELモデル投入。しかもQD-OLED!
サムスンの32:9の液晶モデルはついに57型に大型化! しかも横解像度8Kへ到達!
LGは21:9までしか出さなくなってしまいましたねぇ。残念。