メディア芸術カレントコンテンツへの初寄稿です
【悲報】
ついに、ニコンはD5x00/3x00型番を終了させるらしい。
これまでのニコンの製品サイトの長い歴史の中で、継続するシリーズは現行製品を新製品の発表してから「旧製品ページ」(https://www.nikon-image.com/products/slr/discontinue_lineup/)に移動していたが、シリーズ終了モデルは新製品の発表前に「旧製品ページ」に移動させられる傾向があるんだってさ。
チルトじゃないバリアングルがにニコンだとこのシリーズだけだったのでずっと愛用してきました。残念です。
D5600を今のうちに抑えておくかなぁと思ったけど、2016年モデルか。仕様も、うちのD5500と大して変わらないから意味ないか
GeForce RTX 3060はGeForce GTX系ユーザーの乗り換え先としては文句なし。しかし上位機(3070以上)を食うほどではない様子。それは先代比二倍のシェーダー性能向上を与えられながら、メモリバスやROP数がGeForce RTX 2060と変わりないところに現れている。
https://www.4gamer.net/games/527/G052743/20210118070/
こちらもまだあるみたい
https://p-bandai.jp/item/item-1000154053
こちらはまだあるみたい
https://p-bandai.jp/item/item-1000154058
みんなはもう買えた?
ヨコハマ版ガンダムの超合金
https://p-bandai.jp/item/item-1000154059/
ついに有機ELの1フレーム遅延が解消されました。
これまで有機ELテレビは、焼き付き抑止駆動のために1フレーム遅延が避けられず、液晶テレビよりも遅延が大きくなっていました。
しかし、LGは先行して新パネルを採用することでこの抑止駆動を廃止、有機ELテレビで唯一1フレーム遅延のないモデルを投入しました。
ドリキンさんとの自作PCYouTubeライブのことも触れておきました
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/pb2020/1297898.html