新しいものから表示

ドリキンさんのスト5プレイをレビューしてみました。想像以上に上手でびっくり。素質ありすぎる! と視聴者のみんなと盛り上がりました(これマジ)

youtu.be/dsswNklfuV8

ありゃりゃ。黒星スタートの棋聖戦の第二局の藤井君。
午前から早くも劣勢状態。
今日も藤井君負けちゃうのかな。がんばって!

abema.tv/now-on-air/shogi

明日のストリートファイターVの大会。一回勝ったらカワノ・プロ、二回勝ったら(ありえない? )板橋ザンギエフに当たる(笑)
12時スタートなので下手したら、すぐに負けてbackspace.fmの生放送間に合っちゃうかもね(笑)。

松尾さんとドリキンさんからオリエント急行殺人事件(2017)を見終わったという報告が。松尾さんはナイル殺人事件も見終わって、今はテレビシリーズに突入したらしい。ドリキンさんによればオリエント急行殺人事件はネズミさんもお気に入りだったらしい。
松尾/ドリキンさんのお二人が一定作品見たところで、ネタバレBackspace.fm(ポワロサイド)の放送が"仮"確定しました。
お楽しみに!

Amazonさん、「Ultra HD ブルーレイ」を「HD DVD」と誤記するのやめてもらっていいですか

初めて二番の存在を知った!!
銭形平次って色恋ごとが苦手っていう設定あったのね(笑)
初耳!!!

youtu.be/zwm9PTf7lM0

2022年7月24日、ヨナオケイシさんが中心となって企画したゲーム音楽関連ライブ・イベントが開催されます(詳細は下記をどうぞ)
ヨナオケイシさんらによるKORG OPSIXの試演やhally(VORC)によるDJプレイの他、トークショーなどが行われます。
ワタクシ、西川善司も、うんちく担当で出演が予定されています!
是非、ご参加下さいませ!

FMオンゲンCafe #1 「エフエム(周波数変調による)シンセサイザーライブ」- presented by keishi yonao -
fm-synthesizer-cafe1.peatix.co

1980年代のなつかしのフュージョン聴きまくっていたら、タイムボカンの三悪トリオの曲みたいなのに遭遇した(笑)
ドロンジョサマー!

youtu.be/WmqqBSwdOpc

Melting Potyoutu.be

ペイントプロテクションフィルムの職人さんにインタビューしてみました。「ボディコーティングとの重ね掛けは?」「メンテナンスは?」といった質問に答えてもらうと同時に、職人としての技についての解説も! んでもって、自分でも、ラスト、DIYで挑戦してみました(笑)

itmedia.co.jp/news/articles/22

右かな~左かな~♪
にハマってしまい、Amazonでこんなものを検索し始めた。
2400円って高いなと思ったら6枚入りだって(笑)

amzn.to/3NgNh85

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。