みんなで藤井くんを応援しよう
今日は2日目なので決着しますね
1日目はあと1時間で終わりですね
40インチ未満は未だフルHDどまりというテレビ製品。
4K最小サイズは40インチなわけですが、実はこの40インチ4Kモデルが消滅して4K最小サイズが43インチになろうとしています。
そんな中で国産パネルを製造しているシャープAQUOSはこの40インチ4Kモデルを今年も出してきました。いずれ、なくなるかもしれない40インチ4K。大画面☆マニアで取り扱ってみました。
藤井くんのモノマネ練度を上げるために見ようと思っていたのにすっかり出遅れた。
今日でしたね。王位戦。
まあ、2日掛かる対戦なので決着は明日だろうから今日は斜め見のつもりだったけど。
マイクロソフトフライトシミュレーター(2020)の解説記事書きました。
上から撮影された衛星データは屋根しか写っていないけど、AIで側面を推論して3Dモデルを生成。
いろいろなハイテクがつまっているので、ゲームに興味がない人もコンピュータサイエンス的な視点で読んでもらえればと思います
食事の注文って対局中に係の人が対局者よりも前面に割り込んで採りに来るんだね すごい
解説1「食事の注文、長考中ですねー」
解説2「みんみんでカレー焼きめしですかね」
みんなで藤井くんを応援しよう。
竜王決勝トーナメント生放送でやってるよー
ボクちゃんが25年以上前に作曲した曲を好きでいてくださり、2020年現代において趣味で演奏して下さる人がいたという。
採譜に苦労しているということみたいなのでSMFをあげました。
https://twitter.com/nontarou51/status/1246330648198963200?s=20
マイナビにて、マウスコンピュータさんとのタイアップ記事を書きました。
マウスコンピュータの「DAIV」シリーズは、ボクも私物ではノートPCを出張用メインマシンとして二世代にわたって使っていまして、お気に入りのブランドです。ただ、今回紹介しているのはNVIDIA Quadro搭載のデスクトップワークステーションの「DAIV Z7-QR4」のほうです。入稿したのは6月中頃でしたが、なぜか掲載は7月15日となり、掲載された時には既に終わってしまっている記事文末の「7/1(水) 11時まで5万円引きキャンペーンを実施中!」の赤字がちょっと記事全体を面白くしちゃってますが、そこはそれ! 暗いコロナ禍の世の中に編集部が放った一抹の清涼剤として捉えて頂けたらと思います!
ITMEDIAのCLOUD_USERでの特別企画「セガのフォグゲーミング構想について考察」編の後編でございます。
第一報後に出てきた質問や疑問について勝手に考察していく内容です。まだ分からないことも多いですが、こうなるといいなぁと言う希望もちょっと入っています。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/22/news073.html