今回も6時間かかって、Platforms State of the Union記事書けた。ここを書くかどうかで、モチベーションと解説が変わってくる交差点
WWDC21:Apple、最新技術を紹介する「Platforms State of the Union」を公開
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-41395.html
RTX 3060の在庫が復活している。
・ ELSA GD3060-12GEREZ
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=806001&pre=rrx_bnr
・MSI GeForce RTX 3060 GAMING X 12G
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=805988&pre=dmn_rck_acs
価格.comより少し安いぐらいの価格ですね。
iPad買ったばかりなので我慢我慢。
DANBOさんの話を聞いてApple Care+に入ろうと思いました。電池交換の為に使えるだけでも価値がありそう。ガジェット保険とどちらにするか悩んでましたが、交換のスピードを考えたらApple Care+ですかね。
https://youtu.be/JS2P7S9HHR
ほんとそれです。
grepで飛んだりするの?
アイコン大事っす!
わざわざ解像度の高いアイコンに置き換えます。
さらにまじで!となりました。
エンジニアでAtom、Sublime Textあたりを使ってないの。企業指定エディターが更新されとらん。
10年以上IT業界から離れてるのに悲しすぎる。
eclipseを使わせてくれなかった環境を未だに呪ってる。秀丸ディスではないです。
まじ!!!
10年前の統計ですか(笑)
サクラは軽い編集に使ってます。
秀丸はシェアで買えなかった。
本格的に書くならVIMで。
おかちゃんのYouTubeを見てUlanzi MT-20を購入。
Small Rigの三脚より軽くて高さを出せるのは神。
三脚沼に片足入りました。
YouTubeにアップしました
久々にUlanziさんからのレビュー案件です
元ITエンジニア