フリーのデザイナー、のんびり自転車のり、万年筆好き、撮影修行中、長崎住み。gruppetto.jp
チェレステブルーの色の由来、諸説あるらしいですねー。“マルガリータ女王の青色の瞳をイメージした”や、“イタリアの空の色を表した”など諸説ある
過去の愛車写真を探していたら出てきたトトロ。自転車はAVEDIOのVenus。
我が家のメイン自転車、デローザのネオプリマート。カンパのシルバーアテナ仕様。ホイールはマヴィックのリムで手組みです。(ハブはレコード)
随分前のTarzan自転車特集に自宅トレーニングの記事があったのを思い出したので、自転車お休みの間のお供にとバランスボールを買ってきた。バランスボールの上で腹筋と背筋……転がってできない……。
”トニカクカワイイ 11巻”、”グレイプニル 6巻”、”ダンジョン飯 09巻”を見なくては。忙しいですね。
@tue @rintaro 自転車メンテのため、今週はお休みします😭別のものをセットしようとしたのですが、フレームと付属のクイックリリースが干渉して駄目でした。復活したらまたお願いします!
角煮まんじゅうの追加が届きました。今回は4種類頼んでみた
お疲れ様でした!
昨夜、いつものようにzwiftしてたら、後半脚元からゴリゴリ音が……もしかして、BBから??今後のためにも早めにメンテに持ち込まないと💦
B-sideを聴いていて思い出した担当医のことば もっと見る
母の余命宣告が出るか出ないかの頃、葬儀の手配をしておけと言われて、言葉も出なかったことを思い出した。
皆慌てるから、いまのうちに、と。
なんだかいまだに、飲み込めないし消化もできないでいる。
地元の広報誌。 もっと見る
住んでる町の広報誌に掲載してもらえることになり、今日役場の広報課の方が7Dを片手に取材にやってきた。せっかく写真を撮ってもらえるならと、そっとbackspaceマグカップを手元にセット。写真が撮り直しにならなければ、来月号に掲載予定です😊(実際に使われるのは別の写真ですが、マグカップはちゃんと写ってました)
お悔やみ申し上げます。
タイピング能力が上がったのは、アーケード版とDC版の『タイピング・オブ・ザ・デッド』でした。ガンシューティングからタイピングゲームになった異色作でしたが、DCキーボード買って頑張ってやり込んだのが今役に立ってる…ような。
ありがとうございました😊
スタートからあっという間に一人旅になりましたが、Discordで話しながらなので楽しめました😊リアルでこうなると方向音痴なので本隊に戻れず泣く目を見ますが、ヴァーチャルなら足さえ回していれば迷わない!
小麦粉は業務用ストアまで軒並み無くなってますね💦友達のカフェでスコーンが焼けなくなるかもと慌ててました。(その後手配はついた)
今日は、地面に埋まってました
Amazonの一番最初に買ったもの、私もポーケンでした😲懐かしい!
@rintaro @tue お疲れ様です!仕事が終わらない😭ので明日以降またお願いします!
Zwiftグル民グループライド、昨日で5週目入って、今夜は#023です。GW中も月-金22時から30分間のMeetupです。参加ご希望の方はメンション下さい。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。