新しいものから表示

@furouchiaya はい!もちもちでした✨
我が家の半径500m圏内に、タルト屋さん、洋菓子屋さん(和菓子もあり)、お饅頭やさん、ショコラティエのいらっしゃる洋菓子屋さん、が揃っていて誘惑がすごいです🍡🍰🍫

@furouchiaya 牡丹とも迷ったのですが、今回はこちはの『のばら』にしました✨徒歩3分のところにお店があるのでこれから通いそうです☺️

FP小話をみて、お金のことに詳しくなるはずが、和菓子が食べたくなってしまった☺️

旧モデルのApple Pencilだと、こまめに充電していないと使えなくなるのはありました。
(そして交換してもらった)

おおーーー!!!

自転車国際レース「ツール・ド・九州」 再来年10月開催決定|NHK 福岡のニュース www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20

@namioshiokaze 我が家は、本は届いてないんですがメールが先に来ました💦この後届いたら買い取りたいと思います☺️

誰得、もたーるアイコンバリエーション 

@motarl 確かに、皆さんの自転車撮ってしまいますね😊

誰得、もたーるアイコンバリエーション 

@motarl 私が行ったのは、2009年でした💦

誰得、もたーるアイコンバリエーション 

@motarl アイコン凄いです!
そして懐かしい!山鹿行きました😊!

初めて自分で買った自転車がルイガノでした🚲
初めて自分の脚で稲佐山に登ったのもこの自転車。
懐かしい。

長崎の美味しいものが2,000円以上のお買い上げで送料無料キャンペーン中!
かんころ餅からチリンチリンアイスまで揃ってますーーー!

e-nagasaki.com/

ワクチンの予約で 

パートナーは実家のご近所の方の分まで予約を頼まれてました😌
送付されてきた書類に和暦で書いてある生年月日が、入力時には西暦だったりとなかなかの仕様だったそうです。あちこち混乱してますね。

化粧品なので合う合わないがありますので、参考までにー

子ども用日焼け止めですが、一時期自分でも使ってました。

moderate scene(モデレートシーン)|こどもねすの さらさらサンプロテクト<日焼け止め> moderatescene.net/sp/bodycare/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。