愛知県民亀の子はGoPro7のシールに由来しています。モバイルクリエイター🐢
オーテクのやつは、大きさが大きめです。なんか内臓チップがうんぬん書いてあるけど、なんともハスキー?みたいな分離のしかたはもう古いと思うんだけどな※個人の意見です。装着は意外と悪くないです。音もこれが気に入ればアリなんだと思う。
今回買ったのはAVIOTのなかでは1番お高めのやつ
気に入ったポイントは若干艶っぽく出力もやや高めでイコライジングチューニングがなんとか許せるか許せないかくらいかくらいのセッティングしてあるが、まあそれが使っていて許せるか許せなくなるか試したかったから。
これでダメならAVIOTは今後ナシですね。使い込んでのお楽しみです。
意外とコレでいいかと思ったのがCOWONのCT5嫌な味付けもなくこの価格ではもっとも買いたいかもと思った。 艶っぽさがあるわけでもなく、でも雑でもなくてそこが丁度良い感じ。なんくせ言うならあと20パーセントボリューム出せるならこれが良いなと思った。※ちなみにお高いモデルたちも出力は抑え気味です。
一応期待したゲスコラボモデル
これのひとつ上の値段のオシャレバージョンと考えても良さそう。 先ほどのモデルほどではないけど、悪くはないけど値段相応に感じた。カタチが女性受けするしけっして(よそより)悪くはないからまあ売れているもよう。思ったよりぶなん。
てか結論としてこの価格帯に(値段以上の)驚くべきものはみあたらなかったです
はたしてAVIOTはどんなもんなのかってとこでだいたい聞いてきました。
なんかクワルコムのチップがつんであるそうだけど、とにかく処理は、サクサクしてて印象良し。音もカチカチシャッキリな感じ、音声が声優さんらしい。全体の商品からすると、まあよいかも。って印象。AVIOTの商品は接続しやすいです
Eイヤでとにかく3万円以下の完全ワイヤレスイヤホンをモニタリングしまくってきたので書きます
チャンカレでカレー食べたら午後ティーくれた。
お、キャッツアイ明日だいぶ解禁されるよ!
昨日リリースのkirinjiのシングル、昨日から絶賛ヘビロテ中。各種サブスプリクションサービスで聞けるのでぜひ! CDシングルにアルバムのインストが満載なのでゲットしに行こっと。
昨日はラグーナ蒲郡で、森、道、市場2019今日はサカエスプリング2019と両日被ってそれぞれ一日ずつ参戦してるんだけど、名古屋夕立ちすごい。あ、やんできた(笑)
緊急でエディオンでMicroSDカードを買ったんだけどこれが2980の64Gが3980だったので緊急時は良さそうだ。理論値あてにならんケド。
イオンの島村楽器のKROMEが激安でしばらく前から悩んでる。まあ長い間店頭で活躍してたんだろうけど(笑) まてよ、グルドン民の買い物ではおやつレベルじゃ?🤔 GoPro1個我慢すれば良いの?
うむ
マイクロコスモスは基本白鍵メロディなのでサンプルをシーケンスにのせて遊びやすいです✌️
おう。
うむ。
恒例の群馬レトロゲー合宿も終わりリフレッシュ完了。今年は高速はもとよりどこも凄まじき混みようでした。令和おばんです👌
銀座も暑いわ
富士山晴れ晴れ
本日より製作開始!!気の遠くなるような長い道のりでした(笑)ただひとりのiOS勢?の結果をお楽しみに!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。