新しいものから表示

おはようございます!!4月19日金曜日
そういえば、ジンバル二本持ちすると、さぃもんちゃんも二回撮れます

レッツゴー!FIRE!!

ついに信号待ちカラグレ(3秒で変更する)を覚えてしまった。これがiPhoneの実力よ👍

やあ〜楽しかった!!
貴重な体験でした。松尾さんドリキンさん皆さんに感謝です!!一足お先に失礼します。

wifi-5みんなでKOされてしまいましたね(笑)
二次会盛り上がってください!

おつかれさまでした〜!!

二本持ちはイケてると思ったんだけど、面積とってよろしくないから中止にしよう。1本撮りとする

昨日4k60フレーム用のHDMIケーブルを買ってiPad Proの4kモニタリングを試してみましたが、はじめ映らなくて、iOSのバージョンアップをしたら途端にリンゴマークから映るようになりました(笑)これで作りながらモニタリングできる。過去のものを見ると、これでもか!ってくらいのノイズがのりまくっているのもあって、それが確認できるのも助かるが、それにしても GoProの2.7kの歪みなしハイパースムースのお外の映像は十分にきれいでかつ、他ではぜったい撮れないことを再確認しました。そもそも最新のiPhoneもノイズが減ってキラキラ動画(スムースHDR)も撮れるし今年はやばいっすね!

マイクロコスモスを英語バージョンと日本語バージョンで歌う人が違うのかYouTubeをiPhoneで画面録画して編集して確認したんだけど、ほぼ一緒で安心です。

ポタフェスはピークを超えた模様。
着々と揃えるiPad Pro環境。

動画編集のクラッシュも減って新型効果は抜群だ。

そういえば、AUのLISMOプレイヤー
たぶん目的は本格カラオケのJOYSOUNDに誘引したいんだろうけど、これがAUユーザーでなくても登録しなくても、取り込んだCDさえカラオケ送りでも歌詞がでる上に、その音源でボーカル消しも出来てピッチも変えられて、さらにそれ使わなくてもそもそも音質が良いのでiPhoneユーザーにオススメです。Androidにもあるのかな。

大須のホビーステーション、ドローン館がオープンしたのでSPARKグッズ買ったらdjiグッズ(帽子など)もらってしまった。まだあるっぽいので行くべし!

三重県松阪市の笠松河津桜ロードに来てみました。
ソメイヨシノよりピンク深い

ちなみにしらいしさんのプレミア3秒現象はキャプチャしておきましたのでご覧ください👍

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。