新しいものから表示

恒例のDポイント増量キャンペーンの季節になりました。
各種ポイントからdポイントへの交換レートが15%アップです。

dポイントはdカードプリペイドにチャージすることで、クレカとして使えるので使い勝手が良くなるらしい。
今回から採用しよう。

dpoint.jp/cp_2/zouryou_211101_

今年分のふるさと納税を楽天のお買い物マラソンで完走予定?。

例えば、10万円のふるさと納税をすれば2千円のコストで3万円程度の商品が購入でき、1.5万円分のポイントが手に入る(還元率15%として)。
お買い物マラソンの期間であれば15%以上の還元率も普通なので使わざるを得ない。

Lenovo LP40。
AirPods Proからイヤーチップをなくしたような、Air Podsのうどんを短くしたようなイヤホン。1,100円。
良いところ:Bt5、type-c、超小さい
悪いところ:マニュアルに写真がなく見にくい
音質はイヤーチップ無しのイヤホンにしてはさみしくない音だと思います。
写真の通り名刺半分より一回り小さいです。

aliでイヤホンを購入。(寝落ち用)
中国から台湾経由で今届きました。
aliには100円商品が送料無料なんかはざらにあるのですが、よく商売が成り立つものですね。(最近は2週間ぐらいで届きますし)

iphoneの技適不適合の件。
緊急通報に関する話なので、結構なニュースだと思うのですが。
平気でiphoneのCMは継続。

「利用中の機器の技術基準への不適合等を確認した場合には、速やかに販売業者等に問い合わせ、その後の対応を相談する」
っていうのも現実的ではないし。

総務省、iPhone 13〜iPhone XSを『技適不適合等機器』として告知 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/iphone-2

先日、飛行機に乗る前に手荷物の計量をしたのですが、PCレスで5.7kgもあり驚きました。
以前は5泊(+フルマラソンの装備、お土産)ぐらいは制限内(7㎏)に収めていたので、旅力?がかなり衰えてますね。
軽めのリュックを物色してみよう。

前回選挙の実績(投票率x人口)
20代_30%x1300万人=390万人
60代_70%x1700万人=1190万人
これはよくない。

少しでも若者比率を上げるべく、18歳の息子と期日前投票に行ってきました。

先週、成田から飛行機で移動することに。
TEIのラウンジは閉業した代わりに、IASSのラウンジがクレカで使えるようになっていました。
(今回はラウンジキー利用)
知らぬ間にPeachが3→1タミに変更になっており焦りました。
皆さんご注意を。

テレビ朝日映像撮影部のチャンネルです。
元放送部の私にはとても面白いです。
プロ機材の紹介とか、カバンの中身とか。
youtube.com/channel/UC6Bb0qmxN

WFHはの大中小の3枚体制です。
本当は巨大ディスプレイ1枚がいいと思いますが、当分これで行ってみる。
大:会社のPC(リモートデスクトップ4K)
中:手元作業用PC
小:Zoom専用(iPad pro11+Spacedesk)

新Macbook Proすごい。
性能だけでなく、実用性が爆上がりしてる。
こりゃ売れるよ。

久しぶりに飛行機に乗りました.
飛行場は何度来ても旅心を刺激されるというか、独特の雰囲気で大好きですね。

楽天モバイル。
電波があるのに通信できない。
最近多いな。
再起動したら治るけど。

突然携帯が圏外に。
アンテナピクトはMAX。
再起動しても改善せず。
安定の不安定?楽天モバイル。
なぜか愛おしい。

ドコモの障害は復旧したけど、3G落ち(なつかしい)したままの人もいるみたいですね。
機内モードオン・オフで4Gに戻る人が多いと思います。

ドコモはこの状態で完全復旧宣言。
原因箇所は修繕したのだろうが、症状は改善していないよ。

ドコモ史上最大の障害かもしれませんね。
ここまで範囲が大きいのは驚きです。
コアネットワークの障害かな?。
関係者の方は大変だと思いますが頑張って下さい。

プリンタのインク代を気にしてあまり使用せず、ヘッド詰まりで故障・買換を繰り返していた。
同じ轍を踏まないようにビッグタンク(白黒6000枚X2)のプリンタにしてみた。
実質25,000円程度と初期投資は大きいが、惜しみなく使えるので気分が良い。

空き家にPOVO 2.0(128kbpm運用)をセットしたルーターをセットし、スマートリモコンと監視カメラ(古いスマホ)を運用している。
スマートリモコンで照明をつけたり(防犯のつもり)。
動体検知して動画が保存されるので、ロボット掃除機の仕事ぶりを監視している。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。