新しいものから表示
yagi-s さんがブースト

Zんじさんから「Z-sideやろうよ」とオファーして振られたのを2回観測してるので、あと一回間が悪い時に誘って振られると、またヘソを曲げる事態に

自覚症状が現れる頃にはすでに手遅れと言われている…。

yagi-s さんがブースト

"backspace.fmのdrikinに送りつけて、日本まで手荷物配送してもらったのですが、その2ヶ月間の間、VideCon取材まで持っていくなどフル活用していたようです"

GIGABYTE RX 580 Gaming Boxのファンが筐体に当たり騒音が出るのを治す | ハードウェア | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) macotakara.jp/blog/hardware/en

yagi-s さんがブースト

社員の目を強制的に開かせて歓喜の歌をヘッドフォンで聞かせるというやり方もあるよね。

社員が眠そう→冷気で起こし、生産性UP ダイキンとNEC、オフィス用空調システム開発 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

西日本鉄道が福岡にしか鉄道がなく、JR西日本は福岡にない。あ、新幹線は博多までJR西日本だった。

OS/2 は山口智子がCMやっていたという、今では想像することが難しい事実。

福岡周辺限定を商圏としている会社が多く「西日本」という商号を名乗っているのも、関東住まいとしては違和感がある。西日本鉄道とか、すごい広い路線網がある鉄道会社に聞こえるw

中日本という表現って、NEXCO以外で見ない気がする。

JR東海のドメイン→ jr-central.co.jp

JR東海 = JR Central ってのがすごいなとw

BS #255 OS/2 ユーザーだった自分にとっては絶対スルーできないww

yagi-s さんがブースト

公的機関により「コンパクト」を定義する必要性を感じている…。

yagi-s さんがブースト

大船駅で湘南モノレールがワープしているところを撮った!!

yagi-s さんがブースト

とても荻窪さんらしい記事。デジカメの歴史に思いを馳せる。

背面モニターはチルト式か、バリアングル式か (1/6) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

yagi-s さんがブースト

多摩湖までのはずが、西武ドームまで行ってしまった

yagi-s さんがブースト

伊集院光さんがtwitterでpremiereとGPUの設定について質問している。
どなたかお強い人アドバイスしてあげては。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。