新しいものから表示

1990年だから、MacUser日本版の創刊前だぞ。

スレッドを表示

タイソン vs ダグラス戦のとき以来って、なんかボクシングだけ東京ドーム大会少ないのね。
伝統的に地上波視聴率は凄く高いのにね。

旧スタバカードの残額を消費して来た。

散財部屋の主人は、そろそろ帰還するのか?

大型連休毎日?映画鑑賞の最終日。
ゴジラに始まり、ゴジラで締める。

10日目、ゴジラ-1-0/C-(Prime Video)

大型連休毎日?映画鑑賞。
配信から一年経つが、まだ観ていなかった。

9日目、テトリス(Apple TV+)

石川さんは宇宙ビジネスのサイトでも書いているのね。

uchubiz.com/article/fea46038/

層圏基地局「HAPS」はスターリンクに対抗できるか–NTTが是が非でも実用化したいワケ(石川温)

来月あたり、堺市までかき氷を食べに行くのかな。

pretty-online.jp/news/4193/#20

堺でおしゃれなかき氷とスイーツを楽しむのにぴったりな「GREEN KETTLE」

GW, ほぼ終わった。
あとは、井上VSネリ戦か。
あと、そうそう、SFからあの人も飛び立つ(OR 羽田に到着) するんでしたっけ?

ティムも出席していたのか。

bloomberg.co.jp/news/articles/

バークシャーの手元資金、過去最高を更新-保険事業好調で増益

善司さんのFold3にも降ってくる。

smhn.info/202405-galaxy-ai-s21

【朗報】Galaxy AI、なんとGalaxy S21以降のSシリーズにも配信!

ドリキンさんはYoutubeと違って写真はなぜ、セルフポートレートじゃないのか?

youtube.com/@rinaty-10selfy20/

Rinaty-10秒selfy

スレッドを表示

お二人の絡みが最近多いですね。

youtube.com/watch?v=LI_NirmFT5

【Sony VS Nikon】それぞれのカメラやレンズの良し悪しについて大議論になった【徹底討論】

恒例のオハマでの株主総会、ドリキンさんがM3Macbookのコレクションをしないことに失望か?

昨年末には、(上場株式の)ポートフォリオの5割を占めていたApple株の大量売却報告が出たばかり。

nikkei.com/article/DGXZQOGN042

バフェット氏、Appleや日本株どう評価 株主総会が開幕

散財王の再来日に間に合いました。

itmedia.co.jp/news/articles/24

転売目的の免税販売を防ぐシステム、ビックカメラがグループ全店のレジに導入

🐭さんのカードが入っていた?

sponichi.co.jp/entertainment/n

GACKTツボる 茨城県内のみで販売の“女将カード”のシャレに笑い止まらず「懐かしい…」

最近、ギターレッスンをサボっているドリキンさんにプレゼントすればよいのでは。

mstdn.guru/web/statuses/112382

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。