新しいものから表示

おい、小幡!大阪人をなめとんか。心斎橋にAppleストアがあるやろ。

>> しかし、それならば、日本のほとんどの社会はすでに壊れている。壊れていないのは、東京、名古屋、そのほかごく一部の大都市だけで、

mstdn.guru/@gitanes1701/110207

どうしてPASMO?

>> これで、長官も大臣も私と同じ鉄オタです!

twitter.com/USAmbJapan/status/

ど冷えもんが働いてくれる。

赤裸々に語り尽くす!24時間販売の冷凍自動販売機の実態

youtube.com/watch?v=VCepzuR5Zy

問題解決に至る社会は少数派なんやな!

twitter.com/satou_rco/status/1

「各国の問題解決のプロセスの違い」について、このジャパニーズ会議スタイルって、多神教的価値観の表れなのでは?と思っている。.................

ドリキンさんちゃんと納税できているのかな?

twitter.com/miyagawa/status/16

おお、これ見逃してた。

Due to recent disasters, eligible taxpayers in California, Alabama and Georgia, for example, have until Oct. 16, 2023, to make 2023 estimated tax payments, normally due on April 18, June 15 and Sept. 15.

常設スタジオは全てのご家庭で足りていないですね。

>> 日本では、スタジオすら圧倒的に足りていない。「この現状を打破しようとTHE SEVENがまず始めたことが、専用スタジオの建設です。

wired.jp/article/netflix-japan

巨大な撮影スタジオも自前で建設、Netflixで世界ヒット連発を目指すTBSの製作会社THE SEVENの野望

ドリキンさんの籠には最初から1ドリキン分のおやつが入っている。

>> 顧客は買い物の開始早々から買い物かごに商品が入った状態となり、その状態から商品の数を増やしたり不要な商品を除いたりする。

xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

イオンが開業の新ネットスーパー、買い物かごに「お節介」機能を実装の理由

ラジャのネタをできるのは、zenjiさんとHakさんぐらい。

スレッドを表示

違法散財家

bunshun.jp/articles/-/62106

「ダイジョブ。裏金でぜーんぶ処理するから」楽天モバイル部長が妻と買った830万円のヴィトン、1000万円超のレクサス、4億円超のタワマン

イーロンマスクはこっちの方が好きなんじゃないかな。

ヒューマノイドロボット業界にOpenAIが参入 、チャットボットGPTを体に宿すロボット karapaia.com/archives/52321798

販売が日本コカ・コーラだから、檸檬堂、ノメルズ、トポチコ というヤバい製品と同じだな。

スレッドを表示

エクセル父さんの問題点はスプレッドシートでスケジュール管理していることだ。

toyokeizai.net/articles/-/6626

中学受験失敗を招く「エクセル父親」「PDCA父親」 「受験=仕事」の勘違いが意欲も成績も下げる

Wordle 666 4/6

🟨⬜⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
🟩🟩🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

BSの出囃子のことか。

闇に落ちていく人

MacとAndroid使いに革命が起きた。 youtu.be/D09BehWMHes

自衛隊より、撮影マニアの装備の予算の方が高そう。

一瞬、藤井王将かと。まあ、マスクと髪型だけだけど。

youtube.com/live/MAVpUWpBH4U

それなら、最初から別に買ってくるわ。

新発売のジャックコーク缶は追いコークしたら100倍美味い! youtu.be/fn4glcCwpt0

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。