新しいものから表示

貧乏団体だとカメラのある方向向いて技をしないと観てもらえないからな。
資金があっても、ロック様とかオカダとかの(歌舞伎で言う)見栄を切るムーブはカメラ位置固定になってしまいますよね、演劇だし。

スレッドを表示

昨日は凶器が不足していたのでムタにカメラが奪われるかと少し期待したんだけど。

スレッドを表示

入場ゲートの正面方向だったが、白い衣装にカメラマンの黒い影が被って殆どボツになった

スレッドを表示
LSK51 さんがブースト

昨日の武道館、クローズアップ担当のカメラマンが少々邪魔だった。メインは放送用のワイヤードのカメラが3台とクレーンカメラ。機材は随分と小型になりましたね。

お賽銭忘れたので、ホットミルクで両替?
もう、お賽銭は神社仏閣で電子マネーで買えるグッズ扱いで良いよ。

GPU暖房じゃないよ。

食料か暖房か。寒波の英国を救う「ウォームバンク」 ideasforgood.jp/2022/12/26/war

Wordle 562 3/6

🟩⬜🟩🟨⬜
🟩🟨🟩⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

あれ、もうドリキンさんのつぶやき始まっていた。

去年一年を振り返ると、2021年末がだいたい2万トートだったから、一年で訳5千トート(ブースと含む)した計算になる。

この出しのが気に入ってみています。

youtu.be/7Pu4qn4ytDM

情シスの給料はいくらが適正なのか、どうやって上げるのか? e-IT Life with シンジ

プロ散財家ドリキンさん、引退後は「普通の散財家になりない」

youtu.be/6aT3x6j_Kss

【武藤敬司60歳】引退後は「普通のおじさんになりたい」 決意した“激動の2022年”を振り返る

スレッドを表示

グレートムタと言えば、ドローンを毒霧で落としたシーンを思い出しますね。

地下鉄で行くのが良いというアドバイスは聞くべきだった。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。