新しいものから表示

猫と犬だけか。

犬猫ずらっと! Figma公式サイトの「従業員のペット紹介ページ」が話題 誕生の背景には独自の社内制度 - ITmedia NEWS

itmedia.co.jp/news/articles/22

総帥の記事はこれか

youtube.com/watch?v=k_Zj4pg82U
Inter BEE 2022:Blackmagic Design「DaVinci Resolve for iPad」の紹介

イーロン・マスクっていう名前の覆面プロレスラーっているのかな?

Jetson nanoが8万ってそんなに高くなっているのですね。
Raspi4も値段3倍になったし。
メーカーズフェアで3年前に買ったのが、眠っているので売ろうかな。

mstdn.guru/@WataruShiraishi/10

しかし、この数年でこれほど従業員を増やした理由が判然としないな。
簡単に解雇できるとはいえ、従業員が2倍になるほど頭数に依存するビジネスだったけな?
アマゾンの倉庫とかSNSの投稿内容チェックとかの人力作業だと分かるんだけど。

mstdn.guru/@masakiishitani/109

仲見世で観光客のカメラをチェックしている生配信面白い。

スレッドを表示

値上がりして150万円か

NECのPCIeカード型ベクトルエンジンの店頭展示スタート - AKIBA PC Hotline!

akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

なるほど、ドリキンさんのWifi散財話はそういうことか。出だしで筋の通らない散財の説明を聞いたあと中断して、用事を済ませて後半を聴いたら納得した。
やっぱり、実家に甲殻類を置くのは良くないしね。

効率厨だけど、配信時間が長い人もいる。

Amazonは横須賀方面のロジスティック強化を急いているのだろうな。

なんだ、Rebuildやっていたのか。

イーロンのオファーが株主にとってとても魅力的な価格だったので、経営陣は拒否できなかったから。

Wordle 518 5/6

⬜🟨🟨⬜⬜
⬜🟨🟩🟨🟩
🟩⬜🟩🟩🟩
🟩⬜🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

👀👀

グルドンはツィッターと違って、ハードコアな散財が求められるから、人を選ぶな。

波風立たせずとは、かの有名なTwitterJapanの謝罪おじいさんかな?

togetter.com/li/1199037
入金済みのプロモツイートが不適切だとして停止され、Twitter Japan社に直接抗議に行った如月真弘さんのレポ

mstdn.guru/@keizou/10936339673

カズさんと並ぶ福井の偉人で、ドリキンさんと同じくブラウザ開発をルーツに持つ、IchigoJamの福野さんの会社か。

mstdn.guru/@fortyfour/10936350

これは三脚の機能以上に雲台がかなり良いやつなんだけど、雲台を変えるとプレートも一式変えていくことになるので元がとれるのではないかな。

mstdn.guru/@ls918425/109363969

LSK51 さんがブースト

なんと、つい先日、買ったばかりだというのに。
PGYTECH Mantispodに 2.0 が新しく発売されているとは。しかも1万円切りで半額以下になってる。白もある・・・。
しかも、こいつTWできるリモコンも本体に内蔵できる・・・

Mastodonのお守りは地獄だから、他の実装にした方が良いと思うのだが、トランプ親分とかと同じで後先考えずに金で解決する気なのかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。