新しいものから表示

Wordle 495 X/6

🟩⬜⬜⬜⬜
🟩⬜🟨⬜🟨
🟩🟨🟨⬜⬜
🟩🟩⬜⬜🟨
🟩🟩🟩⬜⬜
🟩🟩🟩⬜🟩

無念

いっそのこと、本体にSSDを搭載すればよかったのに。

結局、他社と比べて、CFType-Aの値段が足を引っ張るようにしか見えない。

おー、ルソック杯。

twitter.com/funnytoyama/status

羽生九段はリーグ4連勝で、残りは2戦。
次戦は2-1で追いかける永瀬王座との対戦。

永瀬王座に勝てば、藤井聡太王将戦への挑戦権がほぼ手中に。

本当に流行っているのですか?

>> しかし都市生活者が肛門に日光をあてて充電をしようとすると、逮捕される可能性が極めて高い。そこでおすすめしたいのがコーヒーだ。むしろコーヒーこそがベストだと思う

twitter.com/VICEJapan/status/1

なぜTikTokでアナル日光浴が流行っているのか。〈会陰(えいん)日光浴〉の提唱者たちは、「穴を日光にあてる」ことで、コーヒー1杯と同等のエネルギーを生み出す、と主張している。

今夜はドリキンさんの蒸し焼きか

twitter.com/Nezumisf/status/15

日本アマゾンで注文したオーブンレンジがあっさり来た👀

ドリキンさんはもちろん320GのType-Aを買って車窓からの4K120fpsの長回しという意味のない絵を撮ってくれるだろう。

スレッドを表示

小寺さんもFX30...のレビュー

【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】“誰でもシネマ”ソニー、APS-CのCinema Line「FX30」と新マイクを試す

av.watch.impress.co.jp/docs/se

USB Type-CのUSB2.0って要は充電ケーブルで、結構ありますね。

仕様書と言えば、Adobe?のFrameMakerっていつ頃消えたのでしたっけ。

江東区だとすると、旧夢の島に、お宝の秘密基地があるのではないかと。

mstdn.guru/@ls918425/109234395

独裁国家に次々と導入される?

アメリカ政府がイランへの「Starlink」設置を支援か、バイデン政権とマスク氏が協議したとの報道 - GIGAZINE

gigazine.net/news/20221024-sta

あれから6年か、TBSラジオクラウドって、どうなるのかな?

itmedia.co.jp/news/articles/16

TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」

mstdn.guru/@Scipio/10923125050

あれ、ボリスジョンソンの復帰じゃなかったのか。

【全訳】 イギリスのスーナク新首相、就任演説 「言葉ではなく行動で国をまとめる」 youtu.be/SYT4xlGn7OM

Wordle 494 4/6

⬜🟨🟨⬜⬜
⬜🟨⬜⬜🟨
⬜🟩🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

え、!「今年はカメラを買っていない」のは、ドリキンさんだけじゃなかったのか。

mstdn.guru/@toshiboo/109229690

陰謀論者の創造力はすごいな

「ファイザー日本法人の看板が撤去されサイト閉鎖」「ワクチン訴訟を恐れ逃亡、計画倒産か」と誤情報が拡散。一時トレンド入りも

buzzfeed.com/jp/kotahatachi/pf

こんなところにも独立戦争があったのか。

【練馬】が板橋から「独立」/豊島園の思い出、糞尿にも格付けがあった時代とは?光が丘団地ができる前・・・ youtu.be/Bt9TFdSLAcM

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。