ドリキンスタジオみたいなYoutuberの部屋はカメラとかもっと変なものがあるので、逆にトレーダーとかには間違われないかも。
人権侵害
https://twitter.com/Shingi/status/1532660107841925120
テレビ朝日『スーパーJチャンネル』の“国税職員が容疑者となっている持続化給付金詐欺”の報道を見て。
過敏にすぎるやもだが、「マルチディスプレイはけっこうやっている人は多いっすよ」「犯罪の温床などではないですよ」をこのタイミングから言っていかないとダメやも。
そうなんですよね。西海岸在住のプロ散財家がビシッとした例を示して欲しい。
FUJIはベイヤー配列じゃないからOK?
甲はコウ(剛)、乙はマツ(松)も治すのがプロ散財家の仕事の流儀2022
赤と白があったような気がするが、見た目より美味しいのか、帰りに買ってみよう。
Amazonがそういうブラウザをつくるとか。
へー、少し効果が弱いといわれていたけれど。
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1532261977367941120
やっぱり、ノババックス製の発熱、めちゃくちゃ少ないな。
メタバースはあまり好きでないのかな。
メタCOO交代、「転換巧者」退任が映すウェブの転機: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN028AV0S2A600C2000000
これからみずほにあるアイスクリームの自販機は、アイスクリームパートナーと呼ぶのか。.... 違うか。
え、高いと思ったら、一ドル180換算に近いのか。動画系のドヤ勢が減るので、ドリキンさんへの誘い水にはなるな。
【雑談と愚痴】贔屓チームの不調と鬼スペックの「X-H2S」、そして怖い円安について。 https://youtu.be/UKGYm3B2Mxo @YouTubeより
いちドリキンが散財家の実感ベースなのと同じですね。
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)