荻窪さんの古道本、山川出版とはすごいな。ドリキンさんもマストバイですねって、Kindle版はない。
BGH1正式発表。GH5Sと同じセンサーで1999ドル。10月末海外発売。
日本円だと20万から25万くらいのあいだかな。
https://www.cined.com/panasonic-lumix-bgh1-announced-box-style-camera-with-mft-sensor/
ドリキンさんのRyzenPCケースに先んじて吉田先輩が3Dプリンタでケース作成を。
https://www.youtube.com/watch?v=ojzlhGSeyoU
【PS5】PlayStation5を自作する!(前編:3Dプリンタで筐体を作る)
4K60Pのドリキンが動くシネマティック対談もOKかな。
最強とかドリキンさんが書いたかのような記事だ。シャア逆転は勿論、7万円PCの組み立てライブのおかげです。
(実はHPの特価の方がちょっと安かったけど。)
https://jp.ext.hp.com/directplus/cpu/ryzen/
【2020年最新版】AMD Ryzenについて調べてみたらすごかった
STAUB(ストウブ)がPRIMEDAYで安くなっていたが、ヘルシオもあるしこれでいいなと。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1281077.html
ニトリ、IH対応の無水調理「ココット鍋」
#ワークマン女子with男子 ってややこしい名前だ。
散財王の妹withパパぐらいのイメージか。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1282346.html
ワークマン、作業服を取り扱わない「#ワークマン女子」400店出店へ
声はダンボさんとゼンジさんになったけれど。
https://mstdn.guru/@egyo/105026313880064997
SUICAもbodyバッテリーも使えないGarminなので注意しないと。
https://www.gizmodo.jp/2020/10/garmin-smartwatch-primeday.html
【Amazonプライムデー】運動意欲向上に! GARMINのスマートウォッチがプライムデーでセール中
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)