比較的新しいLiteプランより前に作った人に当然の請求が。
NodeRedコミュティの初期参入グループに被害が及ぶと大問題だな。
https://jaco.udcp.info/entry/2020/05/16/194826
IBM Cloud (旧Bluemix) のアカウントを持っている人は今すぐクレジットカードの請求を確認すべき - Cloud Penguins
アイソレーションシールドっってこんなんだったけ?
https://twitter.com/planetofgori/status/1261887883826229249?s=20
マイクごつすぎワロタ
無人のドリキンスタジオにも石油タンク作ればいい。
https://twitter.com/WSJJapan/status/1261891726018375681?s=20
置き場所求む! 安い原油をあの手この手で備蓄
あつ森の中にはMacbookはないのか。
https://twitter.com/haiji505/status/1261894230491844609?s=20
ついにノートパソコンが!
finally i got a laptop!
ドリキンさんは大丈夫だろう。
https://twitter.com/JICRochelle/status/1261864360646860800?s=20
在宅中の日本の男性、家事を始める。それは続くだろうか?
Windowsライセンスが一番高価なのに。
ドリキンさんはこれですね。
https://youtu.be/vidX3RZQXBI
The Razer Glass Box PC
Windows版も開発中なんですね。
https://applech2.com/archives/20200516-blackhole-for-mac-virtual-audio-driver-now-notarized.html
SoundFlowerのようにMacに仮想オーディオ入出力装置を作成できるオーディオ・ユーティリティ「BlackHole」がAppleの公証を取得し、マルウェア警告なしにインストール可能に。
こういうのを怪しくないメーカーが出してくれるのは嬉しい。
https://applech2.com/archives/20200515-anker-powerline-usb-c-to-dc-cable-shipping-in-us.html
米Anker、Power Delivery対応のUSB-C充電器を利用し、HPやLenovoなどのノートPCを充電できるケーブル「PowerLine USB-C to DC Cable」を発売。
これもタイムトラベル?
http://karapaia.com/archives/52290846.html
なんというタイムトラベル!バック・トゥ・ザ・フューチャーの出演者らがビデオチャットで再会を果たす
さいかやの閉店の話があったが、淘汰が進んでいたアメリカの有名な小売でまだ残っているはどれくらい?
コロナ破綻:Jクルー、ニーマン・マーカス、JCペニー
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59208930W0A510C2000000/
百貨店JCペニーが経営破綻 米小売りで3例目:日本経済新聞
逆教師
https://twitter.com/hampen2929/status/1261552797029249024?s=20
....これはDeepLという高性能AIの出力を教師データにしてワイの英語翻訳タスクに対しての学習が進んでることだと気づき、とうとうAIを教師に人間が学習させられる世界線に到達したことを実感したなう
悪い大人たち。
ドリキンさんとお揃いでRTX 2070 SUPERを買うようだ。
https://twitter.com/mana_cat/status/1260842764033376257
息子は小学3年生。マイクラにハマり、プログラミングのため自分のデバイスが欲しいそうです。
... どれにしようか検討中です。オススメにポチっと投票よろしくお願いします。
- Surface Book 3
- MacBook Pro
- iPad Air 2019
- 自作
さす、モンベル
https://bunshun.jp/articles/-/37832
防護服6万着、フェイスシールド3万個にマスクも…日本最強アウトドアメーカーが本気出した | 文春オンライン
4万トートの夢は絶たれた流浪の民