新しいものから表示

Z大映像研という異世界 「朝起きた時にきょうも一日動画を撮るぞと思っているようでは、ものにならない。作品を編集しながら何時の間にか眠り、目覚めた時にはすでに予約公開がされてないといけない」

twitter.com/k_tairiku/status/1

京大数理研という異世界 「朝起きた時にきょうも一日数学をやるぞと思っているようでは、ものにならない。数学を考えながらいつの間にか眠り、目覚めた時にはすでに数学の世界に入っていないといけない」

ドリキンさんの場合
「3時間半私に付き合ってください。backspace.fm」

mstdn.guru/@teakatoh/103941120

”当商品は業務用マイクと同等レベルの音質を確保していますが、PodCastやYotubeを目的に製造されたものではありませんので、絶対に買うなよ”

twitter.com/NStyles/status/124
「絶対に消毒するなよ!」だけといえばダチョウ倶楽部メソッドで一発で理解できる日本語話者以外にも「あっ、これ普通の酒じゃないんだ」と判断してもらうためにはこれぐらいやったほうが良いのかな。

>> 菊水酒造はアルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」の製造を開始。”当商品は消毒用アルコールと同等のアルコール分を含んでおりますが、消毒や除菌を目的に製造されたものではありません”

今日のグルドンで芝浦のなぎさ通りの写真かでていたが、再開発で駅前にもなぎさテラスが数年前にできた。凪の田町駅前店のある建物だ。

ドリンクを飲む時にドリキン さんが現れるとキツいかも

twitter.com/nariyu/status/1246

Zoomでバーチャルガールズバーをオープンして儲けたろ!と思ったけどドリンクを飲むときに怖い顔のおじさんが現れる問題が見つかったため閉店です pic.twitter.com/AOSuvk6Nvo

ドリキンさんの母校の芝浦工大はSIT(MITに対抗して)っていうよね。

ところで今日はNetflixPartyあり?

西川教授の特別講義これから聞きます。

Z-side-31
Zoomも講師がウェビナー契約?だっら部屋割りもできましたよ。

そもそも、人と鹿の勢力が拮抗してる奈良とかどうなるのか。

gigazine.net/news/20200404-cor
ロックダウンされて人が消えた都市を野生動物が支配している光景が世界各地で目撃される

ドリキンさんは「トップスだけ」白のパーカー、下は黒パンツでWFH?

gigazine.net/news/20200404-inc

新型コロナウイルス感染症の流行により服の「トップスだけ」が売れ行き好調になる事態が発生

ドリキン さんがリモート研修準備の講師に?

ドリキン さんを読んでネタバレ会とか

そもそもファミ通を読む人が少ないのでは?

え、載せないって暴言があったのですか?

ゼンジさんの声じゃ頑張って編集しないのか

イヤホンネタはドリキンと松尾の諍いの元

Windowsは改善はされているけど、エクスプローラを廃止しないと無理、Linuxのデスクトップから見繕ってポートすべし。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。