新しいものから表示

ラウドネスノーマライゼーションか、ドリキンさんには必要ないが他の配信者に使って音調を調整して欲しいな。

dtmstation.com/archives/29067.
YouTube、Spotify、Apple Music、ニコ動…あらゆる音楽配信サービスに最適化するツール、MasterCheck Proの実用性

LSK51 さんがブースト

ほんとそうですよね
まずは冷静になりましょう

ご近所のコロナさん問題 : やまもといちろう
lineblog.me/yamamotoichiro/arc

ヤラセではありません。ドリキン の収容施設の反対側、浜松町駅の金杉橋のセブンで例のオヤツが店員のおすすめになってました。今回はドリキン さんのためではなくて身体に悪いので一個しか買っていません。

ちなみに金杉橋は古川の上にあり、ここから西に進むと、パトレーバの映画ような絵が撮れる橋に着きます。明日の運動コースにどうぞ。

LSK51 さんがブースト

w

twitter.com/ampc20160430/statu
ミスチルの「風邪が伝染るといけないからキスはしないでおこうって言ってた」
って歌詞の解釈が【彼女が冷めたサイン】から【感染制御への配慮】に変わってきた昨今。

ドリキンさんはマイク2台づつ買う必要があるから、次はキャンディーレッドですね。
(塗装料2万円)
mic-paint.com/%e6%96%99%e9%87%

mstdn.guru/@kwiae530/103904422

LSK51 さんがブースト

ドリキンさんはほぼ完璧だ。 ヒカキン氏の生活アドバイス。

1 配達物は除菌
 -> 大丈夫24H積んでいる
2 スマフォも除菌
 -> いっぱい持っているので外出専用機がある。
3 手洗いうがい
-> アライグマのように得意科目
4 免疫力
 -> 納豆食ってる?

twitter.com/uwjib0zfEuDI4Rq/st

PS4でSonyがMSを蹴落とすとめに、ディスク支持の方針を打ち出したので、社会を停滞させた犯人として最近までSIEを嫌っていた。

LSK51 さんがブースト

ドリキンさんがマイクトークしてるんだけど、要らなくなったらライブで使いたい🤤笑 ちなみに私は前にSENNHEISERe935 使ってて、路上ライブで帰りになぜか無くなって笑 今はSE V7です( ´-` ).。o O

youtu.be/SNNj3tUPIig

宮川さんが最初BETA58Aでなく57Aだったのは音楽に使うからかな?

日経MJぽい記事、ポテチ食いながら働く人多いのか

> こうしたオンライン会議が当たり前になると、新しい機能も色々生まれてくる。
>自宅の部屋を見られないためにバーチャル背景を使ったり、ポテトチップスを食べる音をマイクが拾わないように音声以外のノイズをカットしたりする機能などだ。

r.nikkei.com/article/DGXKZO572
新型コロナでDXが加速 アバター・オン飲み…職場も変身

いや、グル民の投票はrebuildリスナーより組織力があるということだと思う

mstdn.guru/@pomezoo/1039043280

オリンピック村に?
nikkei.com/article/DGXMZO57092
「新型コロナ病院」日本でも10日で建設可能:日本経済新聞

みやーんがPodcastアワード選出についての陰謀論を語る

Netflix Party向き?

「ButteflyAudio」 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

アイワ、肩のせ型で迫力サウンドの新体感スピーカー

お、Dex対応

kaden.watch.impress.co.jp/docs

サンワ、スマホ画面のモニター表示、カードリーダー、充電台として利用できるクレードル - 家電 Watch

今日はこれ欲しい

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne
もうベッドから出なくていい? Bauhutteが「ゲーミングベッドレイアウト」を発売

Xiaomiのドライバーセット
GearBestで買うのが良いのかな?

mstdn.guru/@skawa/103900682134

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。