新しいものから表示

BSなんか土に埋めなきゃならないセリフがいっぱいだよ。
南九州の人以外は違いはそれほど気にしてないのだろうけど。

twitter.com/fearow31/status/11

「この1ヶ月で「鹿児島からいらしてるんですか!僕好きですよ焼酎〜黒霧島!」っての100000回くらい聞いたので、これから生きていく中で一つ一つ「霧島酒造は………!!!!!………宮崎県……………!!!!!」のセリフを土を掘り埋めてを繰り返しながら生きていかなければならない」

twitter.com/mayumine/status/11

宮川一朗太さんもそうだけど、この宮川さんにも荒木飛呂彦みたいだと言われていた。

mstdn.guru/@kiguma/10192703609

竹内まりや
荒木飛呂彦(永野護)
前刀禎明

テック系じゃないけど、ドリキンさんのPodcastエモクって好きです。

twitter.com/takudj/status/1117

☆Taku
作詞家じゃないけど、中田ヤスタカとトーフビーツの歌詞、エモくて好きです。

LSK51 さんがブースト

グルはライブでリスナーにアヒらせます。

twitter.com/tsuharayasumi/stat
「僕の父親は高校までしか出ていないが、子供からものを訊かれ、知らないことは「知らない」「調べておく」と云える人だった。そして翌日、本当に図書館などで調べてきたことを教えてくれ、「お蔭で勉強になった」と云う人だった。だから大人とはそういうものだと思ってきたし、そう心掛けて生きている。」

そりゃドリキンさんに憧れている学生でも、いっそ変身するならピノの方が幸せかなと迷う。

twitter.com/wanami3103/status/

友人の子がご飯の手が止まるくらいクレヨンしんちゃんに釘付けで、ママに「そんなにしんちゃんになりたいの?」と聞かれると「ううん、僕仮面ライダーになる」と即答しててたしかに好きだからって自分がその対象自身に憧れてる訳じゃないよなぁと妙に納得。

本場のpizza視察レポート、来週楽しみにしています。

mstdn.guru/@otsune/10192430675

「炎上系」ハッシュタグが若者に人気

japan.cnet.com/article/3513553

TikTokで炎上が増加中--自分から「#炎上したい」若者も

統一地方選の今月は、N国党っていうとニコン勢ではなく彼らこのとなんだ。
立花孝志が徒手空拳でやっていて、政見放送を逆手にとって、NHKでNHK批判をやった所までは見事だったんだが。

twitter.com/Fukadamoe/status/1

誰にすればいいか分からなくて、思わずNHKから国民を守る会に目が止まる。

めぐみさん怒る「ずっとカメラの画質の話ばっかりされるとやる気がなくなる。」

youtube.com/watch?v=QsN9-o78go

GH5 設定枠

mazzoにGoPro付けて走って欲しい石畳。

オンデマンド契約者はCASTしてみるのが多いのか。

mstdn.guru/@phycho/10192394915

すっぱいカメラの寓話でしたっけ。

twitter.com/daijapan/status/11
twitter.com/daijapan/status/11

為末大
ごまかしすぎると、ついに自分が本当は何を感じているのかすら言葉にできなくなってしまう。

‏例えば羨ましいはあんなもの大したことない、にすぐ変わる。

2018年はSFにタマちゃんが現れた年、ドリキンさんの撮れ高不足を埋め合わせました。

twitter.com/TwitterMediaJP/sta

平成14年(2002年)は、多摩川に現れたアゴヒゲアザラシの が一躍人気者になった年。.......

いちおう、コレのことです。

奇跡のヒット作!成城石井「いちごバター」の再販が決定! - macaroni
macaro-ni.jp/47571

今週のグルドンはイチゴの投稿も多かった。個人的には、異例の春の追加販売となった成城石井のイチゴバタージャムを何処で買おうかと迷ってる。

従業員ってマネージャさんとかのことかな。UUMが入ってなくて良かった。

大手芸能事務所に労働是正勧告 アミューズ、吉本興業、LDH | 共同通信
this.kiji.is/48984290028958627

今日は出遅れてほとんど紙の本を買っていないが、来場者は1万人超えたらしい。

twitter.com/techbookfest/statu

shigwata: "今日は技術書展にきてます" - グルドン
mstdn.guru/@shigwata/101923293

DrikinさんがKenEjimaさんに一蹴された落選原因

VLOGの喋りは文字起こしされて、WWDCの選考の為にAppleのAIボットに読まれてる。

舘向裕也: "(DanboさんとKeizouさんが共に一蹴した事案) Alexaの録音内容はアマゾン従業員に聞か…" - グルドン

mstdn.guru/@mgtnistytashdt/101

amazon プライム更新の支払日を確認したら今日だった。
勿論、値上げ前の料金なので、この点だけは勝ち組です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。