10月初めは元来晴れやすい季節で、昨日も複数花火大会があったのですが、今日はドリキンさんの地元の横須賀の花火大会ですね。
来週の体育の日の本番週も少し不安。
https://www.youtube.com/watch?v=cKuDDbAbbbY
【うーん、(天気)どうかい?】運動会シーズン到来!今日は雨、明日の天気と気温は?
西川善司がオープニングトークでファストフードを語る理由はこれでしょう。
>>「ファストフードは本性が出る」
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20240123-OYT8T50035/
ポテトをトレーに出されて別れ話に「もう彼とは無理かもしれません」
師弟は中国語では弟弟子の意味で使うのが多いんですかね。
ジャッキーチェンの出世作のThe Young Master が師弟出走というタイトルで、意味が大学生になるまでわからなかった覚えがある。
昨日日本橋でやっていたのは、日本では珍しい形式「Master and Disciple 2 vs 2 Battle」(師弟コンビの意味ですが、規定上は年齢差10歳以上)で、この二人がチームでした。
ドリキンさんとBalsharkさんがチーム結成したような感じですかね。
https://www.youtube.com/watch?v=reXsPl_UDQQ
【Nanoha vs AYANE】【ALL JAPAN BREAKING CHAMPIONSHIP】【Open Semi-finals (B-Girl)】
カーソル形状は嫌ですけど、このサイズで本体にリマップを保持できるのは嬉しい。
https://youtu.be/6kqm9fw1Ih4?si=PqGDyN97fzEJ955m
【革命レベル】設定のオンボード保存が出来るMX Keys Mini(もどき)が6930円で買えていいんですか!?【Keychron B1 Pro】
政治系って映像も音も悪いこと多いですよね。
それで、カズヤチャンネルは綺麗だな→ サブのKazuya Channel GXでライカの話をしていて、ドリキンとういう奴の写真展の話をしていた。→ 俺もライカ買って個展でも開こうか。
という好循環も期待できる。
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)