いつものごとく、中味の評価は誤魔化した詩的レビュー
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2403/13/news067.html
M3搭載新型「MacBook Air」は“1世代分以上”の価値をもたらす 実機を試して分かったこと
え、最近参加しているコミュニティって何処だ?
あの3文字のやつ??
https://www.youtube.com/watch?v=hG7n0vaWB_c
200万円のカメラ!ライカM11開封していたら事件が起こった!Leica M11 Summilux f1.4/50mm ASPH.
ラピダスとも提携?
これを解説できるのはゼンジさんかHakuさんか。
https://gigazine.net/news/20240311-jim-keller-tenstorrent-grayskull-e75-e150/
ジム・ケラーのAIチップ企業「Tenstorrent」がAI推論に特化したPCIe拡張カード「Grayskull e75」と「Grayskull e150」をリリース&日本のLSTCやRapidusとの協力も発表 - GIGAZINE
米アカデミー賞の方は以前に予想で、ナイアドのアネットベニングとジョディフォスターの2人を挙げたけど、ナイアドのエキセントリックかつアメリカンドリームを達成するキャラがウィルスミスが演じたKing Richardと似ていているんだよな。
アネットベニングもウィルスミスと同じくアカデミー賞で2回の苦杯をなめ、3度目の最高の演技をした作品がノミネートされなかったという過去がある。
去年は 岸井ゆきのが日アカの主演女優賞取ったから、今年は杉咲花って期待が高かったんだけどね。
散財家にも楽天カード?
https://x.com/maxmatsuuratwit/status/1766613736687854055?s=12&t=aOyz6QPJUVtndKPPlp_TfQ
ありがとう、楽天カード!
先日、突然楽天カードから連絡がありました。僕の楽天カードの限度額を下げるとのことでした。これまで月間10億円の限度額が、一方的な通知で1億円に減らされると言われました。…….
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)