新しいものから表示

ドリキンさんみたいにダン兄とか散弟がいっぱいるとイベントでの再会率が高そうだけどね。

twitter.com/naoya_ito/status/1

の会場で実弟と再会しました。たぶん2回目

殺伐以上の都市

NY地下鉄でまた「無差別突き落とし」警察が映像公開 mashupreporter.com/man-shove-s

え、でも日本で売ってるバリラは輸入品だったけど。

イタリア産じゃなかった!米パスタ大手に集団訴訟 mashupreporter.com/barilla-pas

富士フィルムの最大のミスはゼロックス事業を買ったことだな。
紙にコピーとか印刷する機械ですよ、しかし、中国でも使われなくなっていくだろうから、軍事転用でもしたいのかな。

mstdn.guru/@Scipio/10922325745

西田さんは話を広げると与太話になる傾向があるな。知財といっても、中国メーカーはリバースエンジニアリングである範囲で使える物は作れているわけで、それを法的に阻止しているだけだし。経済安全保障説は違和感が強すぎ。

ドリキンさんみたいに、マネージャーさんが必要なのか。

twitter.com/chomado/status/158

いまイベントの控え室なんだけど、芸人さんやアナウンサーの方と同じ部屋でね、
わたし以外はほぼみんなマネージャーさん的な人と2人で来てるのね、だから皆 休憩時間に話し相手がいてちょっと羨ましい…(わたしは1人でツイッター)

Wordle 492 3/6

⬜🟨⬜⬜⬜
🟨🟨🟨⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

2手目が効果的だった。

ドリキンさんに試して欲しい、ドロップインフィルター。

cined.com/jp/meike-mk-efte-c-d

MeikeがMK-EFTE-C Drop-In Filter Canon EF to Sony E Lens Mount Adapter を発表-

シグマはEマウントがあるおかげで、Lマウント用のレンズも色々開発できている。

Airtagベースだと結局、Bluetoothだしな、平和な日本でもコンビニぐらいしか使えんだろうし、海外の殺伐都市では尚更だ。

youtube.com/watch?v=pVayindyQM

鍵だけでは不安!!最新のロードバイクの盗難防止方法は?サイクルギア専門店TOKYO WHEELS【防犯アラーム 自転車】

マウント非開示の方が利益になるとかは兎も角、閉鎖的なやり方していると中国勢に台頭をゆるすことになるよな。

youtu.be/aLqz2IiMiXE

もう一度、Canon から Sony に乗り換えます!理由が2つです!それが変わらないともうキャノンのカメラ買うつもりありません!

このサイズで噴出してくるとこぼれないようにするの大変だ。モスバーガーを綺麗に食べるのと同じように、生ジョッキ缶を綺麗に飲むのも経験が必要だった。

mstdn.guru/@Scipio/10921741000

LSK51 さんがブースト

ビックテックで今後もリモートワークで働く従業員が増えた結果、バス運転手や食堂の対面従業員がレイオフされることに伴う軋轢の話

businessinsider.nl/the-big-tec

The Big Tech layoffs you won’t hear about: How the shift to remote work is leaving Meta janitors and bus drivers jobless

え、松尾さんに新春土下座させるつもりだったのか。

Wordle 491 6/6

⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩🟩⬜⬜
⬜🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

苦戦、この回答を選ぶのは勇気がいった。

白の民って、二人は思い浮かぶけど。

twitter.com/goando/status/1583

以前からあるLGのアーム付き4Kディスプレイにオールホワイトが登場。

自分はブラックを使ってたのだけど、ベゼルが薄くてとても良いのよね。AirPlay2にも対応。

「忌まわしいほどの欲望エッセンス」って .... 、ドリキンさんも香水作れるかも。

gizmodo.jp/2022/10/perfume-sol

イーロン・マスクの「焦げた髪の匂い」がする香水が売り切れに

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。