新しいものから表示

これはスマートなのか??

「エサを与えないと動かない」──粘菌搭載型スマートウォッチ 米シカゴ大が開発:Innovative Tech - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

今回のMAXにFigmaからのメッセージとかあるのかな??

誰が買い取るのかな?

Meta、2020年買収のGIPHYを売却へ 英競争規制当局の命令に従う - ITmedia NEWS

itmedia.co.jp/news/articles/22

本当かな?

Belkin says a version of the mount for Mac desktops and Apple displays will be coming soon.

macrumors.com/2022/10/18/apple

ロボットインテグレーターって、日本式のロボ月商売かな?

「ロボット界のAmazon」目指す。ソフトバンクロボティクスが新戦略 - Impress Watch

watch.impress.co.jp/docs/news/

夢がないな

「半導体産業人生ゲーム」(等身大)で遊んでみた 記者の人生はバラ色か、どん底か:CEATEC 2022

itmedia.co.jp/news/articles/22

Wordle 487 4/6

⬜⬜🟩🟩⬜
⬜⬜🟩🟩⬜
⬜⬜🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

🤨

Davinciはやっぱり16GBのRAMと新メディアエンジンがないとキツイのでは。

Newsアプリは米国で成功しているのでここが勝負ですね。

twitter.com/kkatada/status/158

SmartNewsがついに米国で広告事業を開始!(これまで海外はad networkを通じてマネタイズ)。米国は1,000万MAU、40%超のユーザが年収$100K以上とのこと

一般家庭の朝食はDavinciの話題で持ち切り??

Magic Keyboard Folioって本体との値段バランスが悪いよね。

Adobeも明日、何かIPadアプリを発表するよね。

DaVinci Resolve for iPadって出ているやん、ドリキンさん!

Maxって明日からですよね。

カメラで撮った映像をクラウドに直接転送 富士フイルムとRED、Adobe「Frame.io」に対応
itmedia.co.jp/news/articles/22

まずはSharePointを破棄することからはじめないと、あれだけ失敗しつづけているプロダクトは珍しい。

スレッドを表示

そしてどれも役にたたなないので、顧客の質の悪さが固定化して、良いサービスが提供できない。

twitter.com/hiro_shimu/status/

Microsoftの戦略が最強すぎる。

Microsoft 365にどんどん新しい機能を追加。1つ1つの機能は競合に劣るものの、追加料金なしで使えるから大企業はそちらを選ぶ。

そうやってSlack、Zoom、Box、Miro、Notion、Canvaなどに打ち勝つ強者の戦略。抜かりなし。

そういう人たちがチャネルをカオスにしていくと思うけど、いいんだ、年齢関係ないね。僕らは変われる。

twitter.com/karacchi_/status/1

デジタル庁でSlackを導入したんですが、役所は長らくメールが中心だったので、慣れるまで大変かなと思ってた。

ところが、2ヶ月前までガラケーでLINEもしてなかったっていう60代の職員の方が「Slack最高だよ、超便利!メールもうしたくない!」って言ってて最高。

年齢関係ないね。僕らは変われる。

今週に入ってどうなったの?

U.S. Targets Chinese Chip Industry, Apple Freezes Use Of YMTC Chips | Bu... youtu.be/nvWX2lonzow

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。